名古屋の桜の開花3/25、満開4/1予報ですね。

おはようございます☀

居酒屋しろうでございます🍻

さぁ、今日から月末まで、

ご予約のない日がないぞー!

ってことで、

朝から頑張る気満々のしろうでございます。

さて、

名古屋での桜の開花が3/25からと言われてますが、

去年の満開は、4/5〜4/9頃だったと言われてます。

今年の満開予報は、4/1頃

と言われております。

皆さんは、どんな予定を組んでいるのでしょう?

さてさて、

本日は、お魚が少なめで、

メジマグロ、天然ぶり、石鯛、黒鯛、ホタルイカを

入荷してますよ。

馬刺しも一通り揃えてあります。

お花見期間中の馬刺しの減り具合が心配ですが、

ご予約の際に、ご注文いただけると助かります🙇‍♂️

それでは、皆さん、本日も、

お待ちしてまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

•3月のお休みは、毎週日曜日です。

•3月のお席がいっぱいの日は、

18(火)△、19(水)△、22(土)△、24(月)△、26(水)×、28(金)×、29(土)△、31(月)です。

(×空きなし.△空きわずか)

•4月のお休みは、毎週日曜日です。

•4月のお席がいっぱいの日は、

18(金)×です。

⚠️3月から段階的に

コース飲み放題の調整をいたします。

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O.

•21:30ドリンクL.O.

◦ 22:00閉店

となっております。

今月は…。

こんにちは😃

居酒屋しろうでございます🍻

3月も後半に入り、

桜の開花も秒読みのように、

そこまで来ているようですね。

昨日は、前職一緒に戦い抜いた

Hさんと、お客様2名と、スタッフと僕の

計5人で、久しぶりの再会をしました。

Hさんとは、10年ほど、一緒に戦い、

本当に楽しく仕事をさせていただきました。

あれから話や、昔話。

あの時…、実は…と、

Hさんの思ってたことや、頭の中を、

教えていただきました。

違う業界に行ってしまったHさん。

「飲食業って、やっぱり好きだなあ。」

と、おっしゃってました。

他にもいろいろと話しましたが、

割愛しておきます🙇‍♂️

さて、

しろうの肉体改造計画。

先週は、体重を5キロ落とす予定でしたが、

実際は、2.5キロ減。

思ってたよりも、代謝が半分になってるんだな

と実感してます。

今年最後の40代なので、

理想の自分に近づけて、

50代に突入するぞー!

と意気込んでおります。

さてさて、

今月は、今日から月末まで、

お花見がてら…という方が多いのか、

明日からのご予約が結構入っております。

26(水)と28(金)は、既に満席でございます。

今日は、1番空いてますので、

ゆっくりおくつろぎできると思います。

メジマグロ、天然ぶり、黒鯛、すずき、

行者にんにく、こごみ、菜の花、うど、

あたりを仕入れて参りました。

それでは、皆さん、本日も、

お待ちしてまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

•3月のお休みは、毎週日曜日です。

•3月のお席がいっぱいの日は、

18(火)△、19(水)△、22(土)△、24(月)△、26(水)×、28(金)×、29(土)△です。

(×空きなし.△空きわずか)

•4月のお休みは、毎週日曜日です。

•4月のお席がいっぱいの日は、

18(金)×です。

⚠️3月から段階的に

コース飲み放題の調整をいたします。

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O.

•21:30ドリンクL.O.

◦ 22:00閉店

となっております。

春の山菜の天ぷら。

こんにちは😃

居酒屋しろうでございます🍻

3月の半ばに差し掛かりました。

名古屋は、あいにくの雨です。

本日は、ご予約のお客様以外、

増えないかもな〜

と、雨だと諦めモードに入ってしまいそうです。

3月に入り、自分に課した

個人的課題は、良い方向に向かってはいるものの、

結果としての数字が、

もう一息伸びない。

努力が足りてないのか、

年齢によるものなのか。

改善が必要ですね。

改善に改善を重ねて、

自分が自分らしくあるように、

ここから秋までに自分を仕上げていきますね。

さて、

居酒屋しろうのクリームコロッケ、

大人気です。

ありがとうございます。

調子に乗って、

売り切れても作ろうと思ってます。

あと1週間で仕上がる予定のハヤシライスも、

楽しみなところであります。

そろそろ終わりを迎える天然ぶりも、

脂が乗って美味しそうです。

春の山菜の天ぷらと共に、

いかがですか〜?

それでは、皆さん、本日も、

お待ちしてまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

•3月のお休みは、毎週日曜日です。

•3月のお席がいっぱいの日は、

15(土)△、18(火)△、19(水)△、22(土)△、24(月)△、26(水)×、28(金)×です。

(×空きなし.△空きわずか)

•4月のお休みは、毎週日曜日です。

•4月のお席がいっぱいの日は、

18(金)×です。

⚠️3月から段階的に

コース飲み放題の調整をいたします。

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O.

•21:30ドリンクL.O.

◦ 22:00閉店

となっております。

「もう逃しませんよ〜。」

こんにちは😃

居酒屋しろうでございます🍻

皆さんのお勤め先には、

営業電話は、かかってくるのでしょうか?

飲食店をやっていると、

スタッフ募集の広告や、販売促進に対する広告など、

求めていない電話がかかってきます。

新しいレジの導入は、いかがですか?

冷蔵庫や冷暖房機の調子はいかがですか?

税理士さんは、きちんとしたところですか?

うちのお酒扱いませんか?

食器やユニフォームまで、本当にさまざまな電話がかかってきます。

全部使ってるんだから、

取引先の業者さんが居るのであって、

困っていたら、ネットで探したり、

飲食店に携わる仲間に連絡すれば、

それなりに良いところを紹介してもらえるものですから、

全く不要な電話なのですが、

それでも毎日何本かかかってきます。

仕込みの最中に、そろそろ茹でたものをあげようか

というタイミングで電話は鳴ります。

「アルバイトスタッフ募集の…。」

「足りてますぅ〜。」

「お客様の集客に対する…。」

「足りてますぅ〜。」

お客様に対する集客が十分に足りている訳ではないのですが、相手先が、

「お客様が増えて、お困りになることはございませんよね?」

と誘導尋問してきます。

「不要な要件なので…」

と、以前応えたところ、

「それはなぜですか?」

って、あなたは仕事かもしれないが、

お給料をもらうかもしれないが、

こっちは時間も気も労力も奪われながら、

何かを得る訳ではなく、失ってるんだよ〜

と、お伝えしたいのですが、

全部ひっくるめて省略するのに、

「足りてますぅ〜。」

と、お応えしてます。

これ、もっと良い方法ないですかね?

このような場合、

やっていたこと、次にやること、

頭から抜けちゃうことないですか?

ここがミソ!

この時間がさらに無駄になっちゃうんですよね。

どんなけ時間を奪われるやら。

そんなことを思う今日この頃どころじゃない

と言いたいところ。

さて、

気分を取り直して…

と、仕込みを続けるのですが、

先日、漫画の「はじめの一歩」

のワンシーンが切り抜きで出てきました。

一歩がボクシングを始めるきっかけになるシーン。

王者鷹村守から、

木から落ちる葉っぱを10枚掴め

とボクシングを始める条件みたいなものを与えられました。

ジャブとは、相手との距離感や

試合のペースを掴む意味でも大事な要素です。

そのジャブがうまくできたら、

葉っぱを掴める。

なかなかうまくいかない一歩は、

鷹村のジャブと言葉を思い出し、

そうだ!拳を握らずに軽くなんだ!

と、左手を握り締めるのではなく、

無駄な力を抜いて…

とジャブを放つと、素晴らしいジャブが打てたのです。

これはですね。

仕事も同じなのです。

力んで力んで…と、

力むことに時間をかけることや、

力んでやってしまうことよりも、

ふわ〜っと始めることが大切なんです。

つまり、一歩目が軽い気持ちで入れるか。

フットワークが大切とかも言われますが、

軽くやっちゃえよ!

みたいな「軽く」が、スピードを産むのです。

どんな世界も同じだと思いますが、

一歩入ってしまえば、

真面目な人間は惰性が生まれますから、

二歩三歩と続く訳です。

「おおー、男の子が生まれたら

一歩という名前も悪くないな。」

今さらそんなことになる訳ではないですが、

そんなことを思うのでした。

さてさて、

そんなこんなで、居酒屋しろうも

新しい一歩を踏み出してますよ。

ホールも厨房も頑張ってくれてたRちゃんが、

今日をもって、

居酒屋しろうを卒業します。

(どうしても人が足りない場合は、応援要請しちゃうかもですか。)

ホールでも厨房でも、

先を呼んで動いてくれるので、

今から〇〇するって時には、

必ずそこに既に居て、やることをわかってくれているセンスの持ち主でした。

そのポジションを、

新人のHくんなどに伝えておいてもらわないといけないのです。

ってことで、

昨日は、Rちゃんのポジションを、

Hくんにやってもらい、

「今から〇〇やるよ。その次は〇〇だからね。」

「〇〇と〇〇用意して、〇〇と〇〇は片付けて」

いろいろと伝えなくてはいけないことが出てきます。

Hくんの素晴らしいところは、

1回伝えると頭に入ります。

さらに素晴らしいことは、

頭にあることと違うことを1回します。

「さっき、教えたでしょ?」

「あ、あぁ〜っ!」

と、思い出してからが強いです。

でも、こんなこと、自分もたくさんありました。

1回目が緊張したりして、

うまくできなかったり。

そして、今まで従業員にも非公開だった

いろいろなレシピを、

Hくんと、Kくんには、さらけ出して、

仕込みの手伝いをしてもらってます。

先日、仕込んだカニクリームコロッケ。

実は、フランスの三つ星レストランで使われてる技法を、そのまま使ってます。

「だから、〇〇だったでしょ?」

「えーっ!やっぱり違うと思いました!」

「そういうの前面に出していかないんですか?」

「出していかないよ!」

人というのは、プレッシャーや期待値など、

さまざまなところで人間関係がうまくいかなくなります。

「わー、なんか美味しい!」

それくらいで良いから分かる方に分かってもらえたら良いんです。

大きくなろうとしすぎない。

人より小さくても足りている。

そんなところで生きる方が、

等身大で良いところもある。

ということで、

居酒屋しろうを継続的にお世話いただいている方には、

これまでのスタッフが絶賛だったものが、

コース料理として登場することもありなんだな〜

と思いながら居るところ、

Hくんから最大の褒め言葉をいただきました。

「もうこのバイト先、逃しませんよ〜。」

それでは、皆さん、本日も、

お待ちしてまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

•3月のお休みは、毎週日曜日です。

•3月のお席がいっぱいの日は、

15(土)△、18(火)△、19(水)△、22(土)△、24(月)△、26(水)×、28(金)×です。

(×空きなし.△空きわずか)

⚠️3月から段階的に

コース飲み放題の調整をいたします。

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O.

•21:30ドリンクL.O.

◦ 22:00閉店

となっております。

本日は、お席がいっぱいです。

こんにちは😃

居酒屋しろうでございます🍻

まずは業務連絡から☝️

本日は、お席がいっぱいです。

ご宴会の開始時間が、営業時間の真ん中あたりからですので、

お席の案内が終日できない状況でございます。

また、明日からのご予約、お待ちしております。

こんな日に限って、ご予約のお電話が重なるんですよね。

複数件合わせて、40名弱のご予約を受け入れられませんでした。

なんでこんなに重なるのかなぁ?

と思うところですが、仕方ありませんね。

さて、

春らしい暖かさが来てますね。

朝からの仕入れだけで、

汗をかくくらいになってきました。

年齢とかいろんな要素があると思いますが、

僕も、昔の感覚では通用しなくなってきました。

一旦、いろんな原因となるものを…

と、いろいろ考えて、

まずは腰に痛みを感じないように…

からスタートして、

2ヶ月半ほどケアしつつ、

いろんな可動域を意識してました。

そろそろ肉体改造に取り掛かろうと思います。

しかしながら、ペースを上げない

という課題もしっかり残ってます。

継続が1番として、

ペースを上げすぎずにやっていこうと思います。

この数ヶ月で、ドーンと体重が落ちる予定ですので、

「大将、病気か?」

と思わないでくださいね。

ちなみに、めちゃくちゃ少しずつですが、

意識していたことの変化が現れてます。

危険信号手前くらいの合図が、

体にあるのも事実です。

無理をしすぎた今までよりも、

無理をしないくらいで頑張ります。

夏から秋には、ピョンピョン飛べるように、

ゆーっくりやっていきますね。

さてさて、

本日から月末にかけて、

ぼちぼちとご予約が入っております。

お花見時期もありますので、

お席のご予約が難しい日も多くなります。

天気予報次第ではあると思いますが、

お花見前後のご来店は、

ご予約いただけると助かります。

天然ぶりも、そろそろ終わりを迎えようとしてます。

カツオは始まりましたね。

居酒屋しろうの鍋も、そろそろ終わりを迎え、

新しいメニューに取り組まなくちゃです。

それでは、皆さん、明日から、

お待ちしてまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

•3月のお休みは、毎週日曜日です。

•3月のお席がいっぱいの日は、

13(木)×、15(土)△、18(火)△、19(水)△、22(土)△、24(月)△、26(水)×、28(金)×です。

(×空きなし.△空きわずか)

⚠️3月から段階的に

コース飲み放題の調整をいたします。

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O.

•21:30ドリンクL.O.

◦ 22:00閉店

となっております。

カニクリームコロッケ仕込みました。

こんにちは😃

居酒屋しろうでございます🍻

車の運転中、

他の車と出くわした際に、

どうぞと手を差し伸べたり、

ありがとうと手をあげたりする光景。

あれ、僕は好きなんです。

昨日が3.11でした。

忘れもしない東日本大震災。

いつまで言うの?いつまでやるの?

そんな意見もあるだろうが、

僕は魂を感じられるかどうかだと思う。

感じないなら終わらせてしまう。

感じるなら続ける。

人とは、そんなものだろうと思う。

福島第1原発の爆発を防ぐ為に、

政府、会社社長などの海水注入中止を無視して、

冷やし続けた吉田さんや、

阪神淡路大震災の恩返しを…といって、

許可も降りることなく走り出した大阪バス。

支援物資を積んで、

「帰ったら一緒に怒られましょう。」

と言って、出発し、

「役に立てたら…」とバスを寄付して帰ってくる。

幾多のドラマがあったと思います。

翌日の3/12は、

九州新幹線開通の日でした。

九州新幹線の通る道筋に、

幾多の人が手を振って、希望をひとつにしたCMが、一旦放送しないでおこうとなった。

そのCMに、

「あの日、手を振ってくれて、ありがとう。

ひとつになってくれて、ありがとう。」

そんな言葉があった。

何気ない日常、日常のワンシーン

命を落とせばなくなってしまう。

だから、手をあげて、意思疎通ができるって、

僕は結構素晴らしいことだと思って、

感動に近いものを感じながら、運転をしていたりする。

アメリカの人たちって、

友人を見かけた時点で、

ハーイッ!って、

手をあげたり、ピョンピョン飛んでたり、

あの景色って、相手に敬意があるからこそ、

できることだと思うんです。

「いらっしゃいませ」とか

「おはよう」とか、

僕にとっては、とっても大切で

当たり前のことなんですが、

営業が始める前から、

お客様がいらっしゃる前から、

「今日もどなたかいらっしゃらないかな〜。」

と心の中で、ピョンピョン飛んでいるんです。

いらっしゃった際に、

「こんばんは。」の一言に対する返しで、

相手の方が、いつも通りなのか、

テンションが高いのか低いのか、

見分けてしまうのも

僕の役割だと思ってます。

さて、

そんなこんな言ってるうちに?

居酒屋しろうが、ちょっと暇だと

お伝えしたここ数日。

こっそりと進めておりました。

春の山菜の天ぷらシリーズ。

忙しいと、全部の種類をこなすのは困難なので、

ずらずら〜っと、

行者にんにく、菜の花、こごみ、うどなど、

天ぷらで勝負しつつ、

カニクリームコロッケや、

ハヤシライスの仕込みなどを進めてましたよ。

カニクリームコロッケですが、

居酒屋っぽく仕上げたかったのですが、

やっぱりレストランっぽく

上品になっちゃいました。

居酒屋しろうの新しいメイン商品になるかなー?

他の具材でもやってみたいなー

なんて思いながら、

サクサクと仕込みましたよ。

僕の得意なアングレーズという

サクッと揚がるフランス料理の手法を用いて、

サックサクで油をあまり感じない

カニクリームコロッケ。

売り切れ次第終了でございます🙇‍♂️

それでは、皆さん、本日も、

お待ちしてまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

•3月のお休みは、毎週日曜日です。

•3月のお席がいっぱいの日は、

13(木)×、15(土)△、18(火)△、19(水)△、22(土)△、24(月)△、26(水)×、28(金)×です。

(×空きなし.△空きわずか)

⚠️3月から段階的に

コース飲み放題の調整をいたします。

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O.

•21:30ドリンクL.O.

◦ 22:00閉店

となっております。

春が見えてきました。

おはようございます☀️

居酒屋しろうでございます🍻

暖かくなると思ったら、

今日はあいにくの雨ですね。

気温も下がってますが、

週間予報の下の方には20℃〜の

最高気温が見られるようになりました。

昔、お年寄りの方が、

「寒さが染みるね〜。」

みたいなことを言っていたように記憶があるのですが、

それなりに染みた気になってた若い頃。

全然染みてなかったと、年々分かってきます。

そう思うと、まだ染みてないんだろうな。

いやいや、逆だぞ!

お年寄りの方が、冬でも早朝から、

外に出てるぞ。

結局は、本人次第なのか?

そんな風にも思えます。

最近、若いスタッフたちに、

いろいろと話しかけて、気になるんですけど、

ニュースをあんまり見ていない。

個々に部屋のある時代だから、

父親がニュースを見たら、家族みんなが見る。

そんな時代ではない。

朝起きたら、寒さを感じた昔。

今は、快適さが増してますから、

家の中で寒さを昔ほど感じないかも。

布団から出られずにできることなんかなかった。

今は、携帯があれば、

布団の中でも1日過ごせるそうです。

便利なのはわかりますが、

すごい時代になっちゃいましたね。

犯罪者組織なんかは、

携帯で仕事を進めるでしょうから、

携帯電話さえあれば、

仕事も娯楽もできて、

一生好きな場所で過ごせるような時代になってしまったんでしょうね。

朝、市場へ行くと、

吹きっさらしの風が通り過ぎていく中、

冷たい水を使いながら、

魚を捌いたり、ケースで持ち上げたり…。

まだまだ古い風習の中で頑張る方たちと相反して、

携帯片手に宅配注文。

僕は使われる側の人間だな〜

と何度考えても思います。

今の日本の若い子たち世代では、

学力と体力低下があると聞いたことがありますが、

屈伸のできない子たちが現れているそうです。

足首の柔らかさが足りないのだとか。

トイレが和式だったら、

しゃがむしかないですから、

こんなことにならなかったのかな。

そんな風にも思えます。

とはいえ、トイレは洋式が主流ですからね。

和式ってものが、そもそも頭にない人たちもいらっしゃるのでは…と思えてきます。

良く言われることですが、

何かを手離したら、何かを手にする。

そういう意味では、

便利さを得ながら、何かを手離しているのかもしれませんね。

さて、

3月の今頃は、辞令の出るタイミングですね。

皆さん、お忙しいのか、

昨日は暇な1日でした。

それでも、居酒屋しろうのイケメンK Hくんコンビが、大活躍の1日でした。

今日もご予約少ないですが、

どんな1日になるか楽しみです。

あ!

初カツオ入荷してます。

それでは、皆さん、本日も、

お待ちしてまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

•3月のお休みは、毎週日曜日です。

•3月のお席がいっぱいの日は、

13(木)×、15(土)△、18(火)△、19(水)△、22(土)△、24(月)△、26(水)×、28(金)×です。

(×空きなし.△空きわずか)

⚠️3月から段階的に

コース飲み放題の調整をいたします。

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O.

•21:30ドリンクL.O.

◦ 22:00閉店

となっております。

もうすぐ春ですね🌸

おはようございます☀️

居酒屋しろうでございます🍻

昨日の名古屋ウィメンズマラソンでは、

コース誤認があったとか。

2月の大阪の男子マラソンでも、

コースの誤認があったそうです。

昔は、このようなミスは

あまり頻繁に起きなかった気がする。

設営に当たる方が、選手の気持ちを

しっかりと受け、組むことによって、

仕事がなされていたのではないか?

と推察する。

昨日は、居酒屋しろうのミーティングでも、

熱血しろうは、昭和の時代を語るのでした。

今の時代だと、パワハラとか〇〇ハラみたいに、

逆手に取られてしまうかもしれないが、

お客様が〇〇を、ご注文。

はい、できました。

これは、お使いと変わらない。

夏なら、

「はい、お待ちどうさまです。

キンキンに冷えた生ビールですよ〜!」

みたいな、お客様の心をくすぐるようなセリフであったり、声のトーンであったり、

テレビで見るシーンでは、

「はーーーい、お待ちどうさまでーーーす!」

とか、大袈裟な言い方があるじゃないですか。

ああいうのがプロであったり、

おもてなしであったりと表現されるもので、

はい。はい。はい。

と、こなすだけでは、

小学生や中学生でもできる作業と変わらなくなる。

お客様の立場に立って、

または、お客様自身が、

あぁ、ここに来て良かった

と思えることをして、初めてサービスになる。

それからミーティングに対しても、

「何時に集まるは分かったけど、

その前に何か準備で手伝えることある?」

と聞くスタッフと、

そうでないスタッフが居る。

いつも頑張って働いてもらっていることには感謝している。

が、一歩踏み込んだ心がある人たちと繋がっていく人生か、

言われたことだけ、言われた範囲でやれば良い人たち同士で生きていくのか。

これは、自分たちで選択してください。

誰かが動く際に、何かできることあるかな?

全部任せっきりでは…

と思える人と、そうでない人。

僕の気持ちとしては、

気づいて行動に移せる人になって欲しい。

けれど、強制はしないし、

選択は自由で良い。

行動しないなら、それはそれで受け入れる。

ただ、心の豊かな人たちと繋がっていって欲しい。

そんな親心みたいなのが僕にはある。

そう伝えました。

マラソンでの選手側も、

もしも、どこかの派遣会社の人に仕事を振ったなら…

分かりにくいコーンの置き方や、

分かりにくい人だかりがあって…、

と想定していた場合、

コーンが立ってないことに気づいたかもしれない。

設営側も、選手のことを思うと、

大きな矢印を、目印としたり、

何かしらの策はあったかもしれないですよね。

昔、F-1などのサーキットでの競技に出るドライバーは、コースをランニングしたとか。

体でコースを覚える。

頭に染み込ませる。

そんなことがあったそうです。

いろんなところで、万が一に備えて…

ではなく、把握することを、

当たり前にしていたのではないかな。

そんなところが、論点にならないように、

やっていくのがプロでした。

スタッフのみんなにも、生きるプロになって欲しい。

そんなことを最初に伝えて、

居酒屋しろうの歓送迎会は始まるのでした。

さて、

今日明日明後日と、ご予約が寂しい居酒屋しろう。

仕入れに関しては、

真鱈の白子は今シーズン終了!

お魚も新鮮さを保つ為には、

少なめで頑張ります。

こんな時は、小鉢料理を頑張って…、

ということで、

マカロニサラダ、えのきとミツバの梅和えなど、

ちょこちょこと頑張っていきます。

久しぶりに登場予定のハヤシライスは、

順調に仕込みが始まりました。

2週間ほど後が楽しみであります。

3月の後半は、ご予約が増えつつありますので、

お一人様でも、ご予約いただいた方が無難ではあります。

今日から本格的な春へ

まっしぐらです🌸

それでは、皆さん、本日も、

お待ちしてまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

•3月のお休みは、毎週日曜日です。

•3月のお席がいっぱいの日は、

13(木)×、15(土)△、18(火)△、19(水)△、22(土)△、24(月)△、26(水)×、28(金)×です。

(×空きなし.△空きわずか)

⚠️3月から段階的に

コース飲み放題の調整をいたします。

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O.

•21:30ドリンクL.O.

◦ 22:00閉店

となっております。

居酒屋しろうの〇〇フェア、乞うご期待!

こんにちは😃

居酒屋しろうでございます🍻

居酒屋しろうファンの皆さま、

今日から来週の水曜日まで、

居酒屋しろうのご予約が

すーっかりと空いてしまっております。

しゃーない

行ってやるかー

という気持ちが湧きましたら、

ぜひぜひ、ご来店お待ちしてます🙇‍♂️

さて、

今日が、今シーズン1番最後の寒い日なのかな?

明日から、ある程度、気温が上がっていくような

週間天気予報に見えます。

明日は、マラソンで、

名古屋市内は交通規制がかかるから出かけないぞー!

と言っていたのですが、

道場の仲間が、複数人、試合に出るとのことで、

地下鉄乗って応援に行こうかと思っております。

そんでもって、

明日は、居酒屋しろうのスタッフミーティング兼、

歓送迎会があり、

応援半ばで帰らなければいけないようなスケジュール。

自分に喝を入れながら、

スタッフにも喝を入れてもらう日です。

正直言うと、居酒屋業を始めて以来、

いろんなスタッフたちに恵まれてきました。

これ以上やらなくて良いようなことを、

進んでガンガンと楽しんでくれるスタッフたちに囲まれてきました。

コロナによって、

人が減ったり、仕事の機会が減ったりで、

一時的に継承されるものが、

継承できなくなってしまっていました。

改めて、頑張ったことが、

最終的に自分の力になる。

自分の力になったことは、

将来の自分や、自分の周りに返ってくる。

そんなようなことを、伝えられたら…

と、思っております。

昨日、期待した新人スタッフHくんは、

昨日早速、その手応えを感じさせるような仕事ぶりを発揮しました。

Hくんと、Kくんは、幼馴染のコンビです。

これから先、この2人を中心に、

居酒屋しろうが飛躍できるように、

頑張り時な一年だと思っております。

今はまだ口に出さないですが、

この2人の飛躍…

おそらく、スラムダンクの流川くんと桜木花道くんのように、

すごい旋風を巻き起こす潜在能力を秘めてます。

ってことは、

僕は、安西先生のように…

タプタプになっちゃいますかね?

はい、代謝を上げられる基礎作り

頑張っております。

僕も4月から、自分を改め直して、

新生活スタイルの確立を考えております。

近々、居酒屋しろうの〇〇フェア

発表したいと思います。

それでは、皆さん、本日も、

お待ちしてまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

•3月のお休みは、毎週日曜日です。

•3月のお席がいっぱいの日は、

13(木)×、15(土)△、18(火)△、19(水)△、22(土)△、24(月)△、26(水)×、28(金)△です。

(×空きなし.△空きわずか)

⚠️3月から段階的に

コース飲み放題の調整をいたします。

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O.

•21:30ドリンクL.O.

◦ 22:00閉店

となっております。

新人スタッフHくん。

こんにちは😃

居酒屋しろうでございます🍻

なんだか、政治や国際情勢と、

世間で起きているニュースに、

差が生じている気がしてならない

今日この頃のしろうでございます。

物価高騰などにより、

マンションの家賃の値上げが始まってるとか。

厳密に言えば、双方が折り合わなかった場合は、

家賃を上げることができないとあるが、

いついつからこうなります

って報告で、家賃も上げられてしまいそうです。

税率の低かった退職金にも、

しっかりとした課税をしようとか、

トランプさんが、

日本はアメリカを守らないとか、

一般市民レベルの大問題となる道路陥没だったり、

山火事や地震だったり、

心配なところは、老後だけでなくなってる気がするのですが…。

「基本的人権の…」とあるが、

この「基本」よりも、別なところをベースに、

お金の話ばかりで、ニュースを見ると、

腹が立つから見ないって方もいらっしゃるとか。

「やっぱり日本、最高だぜ!」

って言えるような展開を迎えることを、

望むしかなさそうですね。

さて、

そんな時は、自分ができることを…

と、気を取り直して。

少し前から、お伝えしていた

真鱈の白子は、本当に、そろそろ終わりのようで、

「留め荷」と言って、

漁港などで留めた荷物ばかりなのか、

あまり良い白子が見当たりませんでした。

本日は、仕入れなしです。

お魚さんたちは、立派に育った感がしっかりとあり、

メジマグロ、天然ぶり、すずき、黒鯛を、

ご用意しました。

ホタルイカは、値段が跳ね上がっていたので、

今日明日は、見送りかな。

風が強いと、相場もしっかりと変わってしまいます。

今、自分ができること、

しっかりと足元を掬われないよう、

堅実な方向で頑張っていきますね。

さてさて、

昨日のこちらに、ハヤシライス…

と書いてしまったものの、

スタッフが足りなさそうなので、

自分1人でできるスタイルを考え中。

22.29日の土曜日あたりができるのかなー。

そんな風に思っているところであります。

それから、昨日は、

居酒屋しろうの厨房のヘルプができるようにと、

新人スタッフHくんに、熱血指導。

「質問良いですか?」

「ダメ!全て終わってから。あのね…。」

僕の勝手な勘違いかもしれませんが、

新人スタッフHくんは、

何かを知ると嬉しそうにします。

人懐っこさもあります。

ここ最近、お客様に褒められることが、

「Hくんの接客が良かった。」です。

もうビジュアルが、今どきのイケメンですからね。

僕は、横に立ちたくもないくらいです。

「はい、質問どうぞ。」

「はい、行きます。」

「なんだっけ?」とならない

頭もイケメンなHくん。

どこまで伸びるのかな〜

なんてワクワクさせてくれます。

期待しすぎると辞めちゃう

なんてマーフィーの法則もありますから、

Hくんと楽しみながら、

今日も頑張るぞー!

それでは、皆さん、本日も、

お待ちしてまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

•3月のお休みは、毎週日曜日です。

•3月のお席がいっぱいの日は、

13(木)×、15(土)△、18(火)△、19(水)△、22(土)△、26(水)×、28(金)△です。

(×空きなし.△空きわずか)

⚠️3月から段階的に

コース飲み放題の調整をいたします。

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O.

•21:30ドリンクL.O.

◦ 22:00閉店

となっております。