こんにちは
居酒屋しろうです
今日は、イケメンが2人
お昼に訪問がありました♪
頭の回転力が速く、色んな知識とトーク力のある
Yくん。
ゆったりと落ち着いた感じで、
汚れないままの生き方のSくん。
どちらも、容姿も性格も申し分ない好青年で、
ある程度生き抜いてきた僕には、
もう眩しくて眩して。
Yくんのエネルギーと世界観に
やや圧倒的され気味のSくんだったが、
2人とも同世代なので、
今後の日本を担うおふたりの眩しさに、
エネルギーをいただきました
17ライブにも、たまに一緒に出てくれる
Sくん。
僕が1人で配信するよりも、
女性が寄ってくる寄ってくる。
そんでもって、そのコメントの多さと内容と
言ったら…。
それでも、そのみんなのエネルギーが
楽しくて嬉しくて。
何より、人の輪が広がっていくんですよね。
居酒屋しろうの常連様とも、
いろいろな輪が広がっていく中、
だんだんと若い方が増えてきました
一緒になって騒いでいると、
やはり、そのエネルギーをもらいつつ、
感じながら、
「こういうこと、気をつけるんだよ。」
みたいな、
自分の経験などから、ものを言うと、
みんな、素直に受け取ってくれるんですよね。
こうなると、自分の失敗や経験、
自分が聞いてたきた失敗や経験が、
受け継いで活かされていくような感覚になり、
あー、居酒屋やってて良かったなぁ
そんな気持ちになります。
ジワジワと、居酒屋しろうが全国に伝わっていってる感じもあり、
名古屋の方よりも、
ほかの地方の方に愛させれている部分があるってのが、
また面白い。
いろんな話が聞けるんです。
しかも、その地方の時代の移り変わりも踏まえて。
僕は、少ない知恵や知識から
振り絞れるだけ振り絞ってものを言う。
これがまたウケると、
調子に乗ってしまう。
「名古屋に来たら、居酒屋しろう。」
そんなフレーズを各地の若者が
口を揃えて言ってくれていて、
7周年記念祭も、
いろんな地方からの参戦も♪
勝川、鶴舞と、やってきた居酒屋業が、
お客様が集まると全国規模に。
こんなに楽しい居酒屋にしてもらえたのは、
やはり7年間、
いや、前のお店から…
いやいや、生まれてから支えてくれた
皆さんのおかげ。
僕が築いてきた部分もあるが、
みんなの輪が広がって、
僕が違うことをやっていても、
楽しんでもらえるんじゃないか
ってくらいの妄想が膨らんでいきます。
そんなこんなで、
7周年記念祭は、
お席がいっぱいとなりました
追加で、7周年記念祭をやらないといけないのか?
ってくらい、応援いただいて、
ありがとうございます
*゜
今は、やらなくちゃいけないことで
頭も体もいっぱいです。
関わった全ての皆さんを呼ぶには、
お席が少し狭いようなので、
普段から感謝の気持ちを伝えていけるよう
今日も明日も明後日も
全力投球で頑張ります
それでは、皆さん、本日も、
お待ちしてまーす♪
あ!
台風の進路が少しずつそれているようで、
少し安心しました。
写真は、リクエストのビーフシチューに使う
待ちに待った牛すじの「鬼すじ」と言われる食材です
〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜
8月1日より、消費税を別途いただくことにします
~ソーシャルディスタンスの確認~
飲食店でのガイドライン参照いただけると助かります
・しばらくの間、予約優先営業いたします。
・当日予約も対応いたします。
・お客様の最大人数の把握と入場制限。
・通常営業時の半分のお席になるよう、
テーブル2つで、1卓となるようにしてありますので、広い間隔をあけて、お座りいただけます。
・お客様の滞在時間の制限(2時間程度でお声掛けします)
・店内に入りましたら、左手テーブル席に
お客様用アルコール消毒液をご用意してあります。
・換気の為、お座敷側の窓は開けて営業します。
・従業員は、マスクをして、接客いたします。
・体調の良くない方のご来店は、お控えください。
※ほか、飲食店でのガイドラインを、ご確認の上、
ご予約くださいますよう、よろしくお願いします
〜お休みのお知らせ〜
•10月のお休みは、毎週日曜日です。
•10月のごめんなさいの日は、
今のところ、ございません。

テイクアウト応援助かります
・焼酎、日本酒などのテイクアウトできます
(10月末まで)
・お弁当、オードブルは、
食中毒防止の為、当面の間、お休みいたします
アルバイトスタッフ募集してます。
週1から勤務可能な方、スポット勤務可能な方、
ご連絡いただけると、ありがたいです。
4/1から、健康増進法の改定により、
居酒屋しろうは、禁煙となりました
クレジットカード(VISA.MASTER)の使用が
できるようになりました
