9月最後の日になりました。

こんにちわっほい🙌

居酒屋しろうでございます🍻

9月最後の日となりました。

大谷翔平くんもシーズンを終えて、

54-59と立派な成績で

ポストシーズンに入ることとなります。

ワールドシリーズで優勝できるか

楽しみですね♪

元プロ野球選手の桑田さんが言ってました。

「限られた椅子を取り合うのがプロの世界。

努力するのは当たり前で、

どの方向に努力できているか。

それが合ってないと結果が出ない。

結果が出ないなら、どれだけ努力しても、

要らないのがプロの世界。」

これは、現実社会でも言えることですね。

飲食店を建てました。

努力を続けました。

努力の方向性が違えば、

世間から要らないお店となってしまいます。

そのプロセスが結果に結びつかないと。

とても厳しい世界です。

どこかで誰かが教えてくれる訳でもありません。

教えてくれても合っているとは限りません。

長くお店をやっていると、

いろいろなことを言われます。

「〇〇を入れてくれたら…。」

お酒でも食材でも、オーダーシステムや、

監視カメラ、電話、電気、ガスなど、

さまざまなものを導入してくれたら、

お客様として来るのに…とか、

お店が繁盛しますよーとか。

もし、それが本当にそうであれば、

飲食業界みんながそれを導入しようとして、

引っ張りタコな状態になるでしょう。

いろんなものが溢れてる中で、

自分なりのやり方が必ずあります。

これをやれば大丈夫という世界はありません。

1人1人のお客様の表情などを見て、

自店の足りないところと、

継続していくことの判別をしていきます。

昔、聞いた話で、面白い表現がありました。

なぜ、何度もラーメン屋に足を運ぶのか?

ラーメンのスープに完璧がないから、

1%の物足りなさを埋めに

また足を運ぶのだと。

これが正解かどうかは置いておいて、

考え方が面白い。

居酒屋しろうの真鱈の白子が好きだという方がいらっしゃいます。

冬の食材なのですが、

冬にしかお店に来ないかというと、

そうではありません。

目当ての商品を食べに行ったのに、

売り切れていることもあります。

また来よう。また行こう。

そんな経験はありませんか?

常にパーフェクトを目指しながら、

常にパーフェクトでなくて良い。

そんな発想にもなります。

人というものは、欲を満たしたく、

いろんな工夫をして、今があるのですが、

どんな時代も、何か物足りない。

こんなことを繰り返すのです。

川に洗濯に行くのが大変だから、

洗濯機が生まれ、

掃除が大変だからと、

掃除機が生まれ、

買い物が大変だからと、

ネットショッピングが生まれ、

結局、空いた時間に働きに行かなくてはいけなくなり、

足りないものを見つけていきます。

幸福とはいったい何なのか?

そう思うと、心と時間にあるような気がします。

今日も仲間と何かに向かいあった。

今日も仲間と何かを語りあった。

今日も仲間と何かをした。

こう考えていくと、

経済が活発でないところは、

便利さはなくても、

余裕があるように思えます。

このバランスを個人がどう捉えるかです。

都会の真ん中に居ないと不便で仕方なく、

いちいち腹を立ててしまうようなら、

都会で便利に暮らせば良いのです。

自分という生き物が落ち着く場所を見つけ、

理想のライフスタイルにたどり着けば、

それで良いのです。

「あなたのお給料いくらですか?」

人騒がせなSNS時代の

波に乗ってるぜ的なユーザーさんが、

待っても居ない人に声をかけます。

「それは親父の顔があるから答えられん。」

お世話になっているオーナーさんの

世間の評価がついて回るので、

自分だけの一存では答えられないと

即座に答えた方がいました。

こういう人が、少なくなってしまいました。

他所は他所、うちはうち。

その「うち」にお世話になっている人の顔が

パッと浮かぶような

そんな豊かな生き方ができると、

比較なんて要らなくなるのにな。

そんなことをチラッと出てきたショート動画で

思った昨日でした。

さて、

本日は、秋刀魚、スジカツオ、アオリイカ、

いさき、ハマチなど、

買って参りましたよ。

居酒屋しろうの新しいメニュー作りも

頑張っております。

10月の一斉値上げに対して

すっかり遅れてしまっているので、

まだまだ現状で頑張りますが、

お客様には良い意味に捉えてもらえますかね?

それでは、皆さん、本日も、

お待ちしてまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

⭕️10月のお休みは、毎週日曜日と、

14日の月曜日の祝日です。

◦10月のお席がいっぱいの日は、

4(金)△、9(水)△、12(土)×です。

⭕️11月のお休みは、毎週日曜日と、

4日の月曜日の祝日です。 

◦11月のお席がいっぱいの日は、

16(土)×です。

🌸11月30日(土)は、

居酒屋しろう11周年記念祭です。

ご予約お待ちしております。

(×空きなし.△空きわずか)

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O

•21:30ドリンクL.O

◦22:00閉店

となっております🙇‍♂️

ちくわの磯辺揚げ

こんにちわっほい🙌

居酒屋しろうでございます🍻

月末が30日の月曜日の月が、

本当に時間がなくなって困ります。

逆算すると、28(土)29(日)

となるのですが、

ビルでの一括電気代の割り振りや、

水道料金の計算などが

25日締めの為、

26日営業中くらいに

郵便ポストに明細が入ります。

27日の金曜日か、月末の30日の月曜日しか、

振り込みに行ける日がありません。

どちらの日にちにも

17時半に、ご予約があると、

もう大変です。

道行く人の中でも早足の方がいると、

それを抜くように歩き始めます。

ルールを破った競歩の選手のように

もう壁に肩をぶつけるように歩き始めます。

「次、どこどこ、何件」としか

頭にありません。

カバンに入っているメモ用紙を

終わらせたことから横線で消していきます。

月末業務をやればやるほど

今度は両替用のお札の予備がなくなって行きます。

カード決済時代なので、

昔のように、1人5000円を集めて、

千円札だらけの日…みたいなのがないのです。

そもそも、そのような宴会がなくなったかな。

そして、

昨日のようなブログを書くと、

「大丈夫ですか?」

みたいに病んでいるように?

心配されたりします。

大丈夫です。

大丈夫なんですが、

懸念されることを頭において、

先回りしないと心配で心配で。

さまざまな角度や位置から、

いろんな考え方がありますが、

僕のお店の経営のやり方は、

行く先の心配をまず見つけます。

滞るところ、滞りそうなところを見つけ、

そこを潤滑になるように1番に考えます。

見抜くことができたら、あとはやるだけです。

やるだけになると今度は強気にいきます。

早く到達させて、次の課題を見つけたいからです。

これの繰り返しです。

なるべくしっかり考えてますが、

基本的に能天気な人間です。

やるだけやってダメなら向いてなかったと思うか、

そもそもの能力が足りてなかったんだと思うタイプです。

基本的には、自分の能力は並以下と思ってます。

並以下を、基本の継続をさせることによって、

どこまでプロとしてやっていけるか

それくらいにしか思ってません。

格闘家にワンパンチでKOできるような

そんな感覚を持ち合わせている訳ではありませんし、

そもそも、点で勝ち続ける経営はできません。

点で勝つ経営ができるとするとイベントなのかな?

流行りの商品とか。

タピオカ屋みたいなものですかね。

線で勝ち続けようとするには、

点の連打連続になる訳ですから、

忍耐力が必要なのかな。

でも、この忍耐力をなくして、

継続しようとする方法があります。

無になること、能天気になること、楽しむこと。

そもそも人を驚かせるのが好きな本質なので、

何か用意したものを喜んでもらえたら…

という性分が合ってるのでしょうね。

さぁ、今日は

居酒屋しろうのちくわの磯辺揚げを

こよなく愛する方がいらっしゃいます。

ちくわ、たくさん用意しておいて…

とのことで、11人前用意しました。

どこまで、ご注文が入るでしょうか?

楽しみです♪

それでは、皆さん、本日も、

お待ちしてまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

⭕️9月のお休みは、29(日)です。

⭕️10月のお休みは、毎週日曜日と、

14日の月曜日の祝日です。

◦10月のお席がいっぱいの日は、

9(水)△、12(土)×です。

⭕️11月のお休みは、毎週日曜日と、

4日の月曜日の祝日です。 

◦11月のお席がいっぱいの日は、

16(土)×です。

🌸11月30日(土)は、

居酒屋しろう11周年記念祭です。

ご予約お待ちしております。

(×空きなし.△空きわずか)

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O

•21:30ドリンクL.O

◦22:00閉店

となっております🙇‍♂️

のどくろ刺!

こんにちわっほい🙌

居酒屋しろうでございます🍻

今日は、

総裁選がものすごく気になるところですが、

居酒屋しろうの

あと1割の届かなさと言いますか、

そもそもどうだったんだ?

というところの方が考えところでして…。

思い返せば、約11年前、

居酒屋しろうは誕生しました。

いろんなことがありながら、

なんとか前に進んできました。

オープンしてすぐは、

「どうですか?どうですか?」

と、時間外に入り浸る人が毎日居て、

眠たいところを、

応援してもらってるんだから…

と頑張って対応して…。

11年もしたら、

全然来ないとか…。

人も移り行くものですから、

仲良くしていた常連さんも、

転勤やご結婚などで、

なかなか来られなくなったり…。

いろんな状況の中で、

それでも歩んでいく為の努力を続けて…。

前代未聞のコロナさえなければ…

今頃、思い描いてたやり方で、

皆さんにもっと居酒屋しろうらしさを発揮して…

と言ったところだったでしょう。

タラレバの話は好きではないので、

もう現状に立ち向かうことしか考えてませんが、

コロナで負った傷が、

なかなか深く大きいですね。

オープンからの10年で、

いろんなことから解放される見通しでした。

それが振り出しに戻ってしまったような感じなんです。

で、振り出しに戻っても、同じようにやるだけなんですがね。

同じようにならないこともあるんです。

返済の予定は当初10年で組むこともできました。

設備が入っている運転資金とは異なるので、

7年が限度になったりして。

月の返済が、ちょっと大きすぎるかな。

コロナの協力金はしっかりと回収され、

借りたものだけがしっかりと残り、

なんだ、営業してた方が正解だったのか。

と思わされるのが後の祭り。

それでもやらなくちゃいけない。

そういろいろと考えると、

やっぱり自分は料理人で、

経営がサクサクできる経営者ではなかったなー

と痛感しつつ、

毎日、そちらのお勉強も欠かさないようにしてます。

体も昔のように

痛いところが寝たら治ってるようなお年頃ではなく、

いろいろ気づくのに時間がかかるのは、

自分がおバカな証拠ですね。

まぁ気付いたんだから、

巻いて巻いて頑張っていきますので、

皆さん、そんなしろうを

よろしくお願いします。

ってことで、

今日は、久しぶりの

のどくろのお刺身が

イチオシですよー!

それでは、皆さん、本日も、

お待ちしてまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

⭕️9月のお休みは、29(日)です。

⭕️10月のお休みは、毎週日曜日と、

14日の月曜日の祝日です。

◦10月のお席がいっぱいの日は、

9(水)△、12(土)×です。

⭕️11月のお休みは、毎週日曜日と、

4日の月曜日の祝日です。 

◦11月のお席がいっぱいの日は、

16(土)×です。

🌸11月30日(土)は、

居酒屋しろう11周年記念祭です。

ご予約お待ちしております。

(×空きなし.△空きわずか)

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O

•21:30ドリンクL.O

◦22:00閉店

となっております🙇‍♂️

また値上がり?

おはようございます😃

居酒屋しろうでございます🍻

ついに…

また悲しいお知らせが…。

昨日、電話がかかってきました。

馬刺し屋さんからでした。

値上がりのお知らせでした。

上げ幅も半端なく…

もう計算したら、おかしくなりそうな感じです。

居酒屋しろうをこれまで続けてきて、

「しろうさんのところの馬刺しは、

やっぱり美味しいね。」

と、「他とは違う」

「美味しい」というキーワードで、

頑張ってやってきました。

秋刀魚が高級魚になってしまったように、

馬刺しもしっかり高級になっていってます。

そもそも、大陸続きの諸外国とは違い、

コンパクトな地形です。

海から近いので、

新鮮なお魚が安く美味しく食べられました。

インバウンド需要もあり、

安くて美味しいのは、世界的に珍しいくらい

となりました。

そんなに価値があるなら…

と、いろんなことが世界基準…となり、

ガソリンやら人件費やら、

いろいろ合わせていこうとすると、

特色も特色でなくなったり。

確かに良いものには理由があり、

それなりの値も必要ではあります。

が、もう根底から歴史を覆すような形になると、

現状どうして良いものなのでしょうか?

いろんなニュースを合わせて

あえて悪く言うと、

少子化対策とは、どこ吹く風で、

税金たくさん徴収して、

子作り大変だよ

海外の人たくさん取り込めるようにしようよ

海外の人大切だから

犯罪犯しても無罪放免だよ

日本人は100円でも万引きしたら

犯罪だよ

海外の人は、人に危害を加えても

無罪放免だよ

日本人の学生さんの支援よりも

海外の学生さんの支援何倍もするよ

土地も海外の人にたくさん売るよ

でも海外在籍なら税金取らないよ

全部が全部でないにしても

結構な未来が待ってますよね。

日本は政治以外は素敵な国

と揶揄されてますよね。

どんな業界でもそうですが、

表に出ない人が、裏で意見通してますからね。

表に出ない人が何をしているか

そこまで考えていかないとですね。

個人商売をしていると、

全てが自分にきます。

矢面に立つと、

当たり前のことから重要視されます。

身なり、礼儀、作法など、

美味しいものを用意する以前の問題になります。

親が資産家なら、

そういうものを隠すくらいのお店を作ってとなることもあるでしょうが、

僕の場合は、そうではありません。

いろんなものを揃えていくと、

細々したところで、行き渡らなくなるくらい

小さな負担が出てきます。

正直言って、居酒屋しろうのスプーンがそうでした。

10年近く頑張って、

やっと綺麗なスプーンが買えました。

お皿が割れたり、土鍋が割れたり、

ワイングラスが割れたり、

新しいスタッフに新しいユニフォームを用意したり。

暑さ対策で扇風機を買ったり、

シンクの排水ホースを定期的に交換したり、

製氷機の買い替えや、

座布団の買い替え、

机の追加購入など、

言い出したらキリがないです。

100均で購入したスプーンは、

使えば使うほど、くすみがかった感じがありました。

ピカピカーんと光沢のあるスプーンを購入したいと思う時に、

自分がお客様だったら、

かけたグラスの方が嫌じゃないかな?

お皿が欠けていた方が嫌じゃないかな?

いろんな嫌じゃないかな?を集めて、

天秤にかけて、

後回しになってきました。

気になったものがなんでも更新できるほどの予算は揃えておりません。

いろんなものを隈なく見に行けるほどの時間もありません。

揃えているグラスやお皿などは、

少しずつ良いものになってます。

瀬戸市にある卸問屋さんの工場まで

直接買い付けにいきます。

社長さんが対応してくれて

ひとつひとつの説明もついてます。

もうそろそろ今年も買い付けに行かなくちゃいけない時期です。

しかし、

物価上昇の中、新しいメニュー作りで、

まだ決まってないメニューもあり、

お皿を買いに行く訳にもいきません。

それよりも、椅子のカバーをなんとかしたい。

あれしたいこれしたいと

やりたいこと、やらなければならないことが

山積みなのに、

「〇〇が生産停止になりました。」

「〇〇が値上げになります。」

「新しい〇〇はいかがですか?」

情報がたくさんありすぎて、

ひとつをこなすまでに、たどり着くのに必死です。

さぁ、今日もがんばろ。

それでは、皆さん、本日も、

お待ちしてまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

⭕️9月のお休みは、29(日)です。

⭕️10月のお休みは、毎週日曜日と、

14日の月曜日の祝日です。

◦10月のお席がいっぱいの日は、

9(水)△、12(土)×です。

⭕️11月のお休みは、毎週日曜日と、

4日の月曜日の祝日です。 

◦11月のお席がいっぱいの日は、

16(土)×です。

🌸11月30日(土)は、

居酒屋しろう11周年記念祭です。

ご予約お待ちしております。

(×空きなし.△空きわずか)

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O

•21:30ドリンクL.O

◦22:00閉店

となっております🙇‍♂️

さんまの塩焼きを覗き見。

おはようございます😃

居酒屋しろうでございます🍻

真っ赤だな 真っ赤だな…

なんの背中が真っ赤だったっけ?

皆さん、きちんと歌えますか?

僕は久しぶりに頭に浮かんだけど、

ちんぷんかんぷんでした。

ちんぷんかんぷんと言えば…、

土曜日のこと。

ある程度のお客様で埋まっていたところに、

6名のお客様が。

オーダーをいろいろやっていると、

カウンターに3本のおしぼりが。

「けんしーん!8番テーブルにおしぼり何本出したの?」

「6本でーす!」

すると、なによしくんが、カウンターにある

3本のおしぼりを持って、8番テーブルへ。

お一人様ずつ、おしぼりが出ているか確認して、

3名の方に、おしぼりを渡してます。

3名の方がズレてきてたからかな?

そう思った途端、ドリンクを作っていた

けんしんから、大きな声が飛んできました。

「あー!バカー!けんしんのバカー!」

久しぶりに自分にバカと大きな声で言う人を見ました。

「けんしん、今頃気づいたの?」

「はい、毎日バカだと確認はしてるんですけど…。」

返しが賢くなってきました。

これだけ素直に頑張るスタッフなら、

どこの飲食店でも、

欲しがるだろうなーと思うのですが、

そんな力量もあるのに

しっかり反省しながら頑張るところが、

なお可愛らしいですね。

そんなけんしんくんが、

来られたお客様に

「何がメインで来られましたか?」

「今日は何が1番美味しかったですか?」

必ず聞いてくれます。

お客様に喜んでいただけるものの

データとなります。

一歩ずつ一歩ずつ

お店も前進していけそうです。

さて、

動くと少し暑く感じますが、

しっかりと秋に突入しましたね。

もう10月目前ですから、

今年も残すところ3ヶ月ほど。

一日一日元気にいきましょう✊

それでは、皆さん、本日も、

お待ちしてまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

⭕️9月のお休みは、毎週日曜日です。

⭕️10月のお休みは、毎週日曜日と、

14日の月曜日の祝日です。

◦10月のお席がいっぱいの日は、

9(水)△、12(土)×です。

⭕️11月のお休みは、毎週日曜日と、

4日の月曜日の祝日です。 

◦11月のお席がいっぱいの日は、

16(土)×です。

🌸11月30日(土)は、

居酒屋しろう11周年記念祭です。

ご予約お待ちしております。

(×空きなし.△空きわずか)

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O

•21:30ドリンクL.O

◦22:00閉店

となっております🙇‍♂️

9月2回目の3連休でしたね。

こんにちわっほい🙌

居酒屋しろうでございます🍻

9月の3連休の2回目、

皆さん、いかがお過ごしでしたか?

私はちょっと前にやってしまった

右肩と左足の影響があり、

腰まで来てしまっているので、

練習に行きたい気持ちを抑えて、

今後に向けていろいろとやっておりました。

気がつけば、夜には外に出ると、

少し肌寒くなってきましたね。

こうなると、旬の秋刀魚も一気に終わりを迎えてしまうこともありますので、

今日もケースごと購入して参りました。

かつお、秋刀魚、アオリイカ、キビレ鯛、すずき…。

あっ、そうそう。

スーパーに買い物に行く方は、

もうお気づきかもしれませんが、

いろいろと高くなってきてますよね。

プチトマトや万能ネギなど、

ちょっとずつ値上げが続き、

昔の3〜4倍くらいの値段になってきました。

ガソリン代や、肥料なども、高くなってるので…

とのことで、

全てのものが、運ばれる以上は、

もう安くなることはないのかな。

ウィスキーも、どこかのメーカーさんが、

一旦終売して、改めて売りに出した際に、

2,000円ほど値上げして、

それでもオーダーが減らなかったからか、

他のメーカーさんまで同じように

一旦終売にして…みたいな風潮があるようです。

飲食業界も一気に値上げラッシュになると思われます。

居酒屋しろうも、溺れかけの

アップアップしちゃってる人のように、

なるのではないか?

と毎日値札を念入りに要チェックしております。

鮮魚など、生ものをコース料理に提供するには、

結構厳しいところまで来てしまいました。

たまに、仲の良い方に言われます。

「もう税込5,000円のコース飲み放題は、

冷凍枝豆、冷凍串カツ、冷凍ポテトフライだよ。

お酒も銘柄なんて選べないよ。」

それでも生もの勝負するから、

楽しいのです。

でも、そろそろキツイので、

値上げ前に、ご宴会、お待ちしてますね。

それでは、皆さん、本日も、

お待ちしてまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

⭕️9月のお休みは、毎週日曜日と、

23日の月曜日の祝日です。

⭕️10月のお休みは、毎週日曜日と、

14日の月曜日の祝日です。

◦10月のお席がいっぱいの日は、

9(水)△、12(土)×です。

⭕️11月のお休みは、毎週日曜日と、

4日の月曜日の祝日です。 

◦11月のお席がいっぱいの日は、

16(土)×です。

🌸11月30日(土)は、

居酒屋しろう11周年記念祭です。

ご予約お待ちしております。

(×空きなし.△空きわずか)

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O

•21:30ドリンクL.O

◦22:00閉店

となっております🙇‍♂️

3連休でしたね。

おはようございます☀️

居酒屋しろうでございます🍻

いやー、こんなことって

ありましたか?

先週?先々週?

ノロノロ台風と言われた台風のあと、

もうひとつの台風が

沖縄から中国へ抜けていくと…。

抜けたはずの台風が、

真東にブーメランのように戻ってくるとか。

しかも、熱帯低気圧にまでなったものが、

また台風に戻るそうなんですが、

そんなことってありましたか?

先週、海に行けば良かったと思っていたので、

今回の休みこそ、

海の方へ出かけようと思っていたのですが、

ありえない角度で戻ってくるみたいです。

一昨日も関東あたりで雹が降ったとか。

異常気象と言われ始めてから

随分と時は流れましが、

もう異常な方向にしか

向かって行ってない時代となってしまいました。

正常とか過去とか

そんなものがないようなくらいに。

音楽家の小林亜星さんが言ってました。

エレキギターが流行り出した際に、

「もう人間は、自然から離れる方向に向かって行ってしまっている。」と。

自然を破壊してまで、金儲け。

自然を破壊してまで、自分都合。

「そこまでやっちゃいけない」時代は、

過去にはありました。

「そこまでやっちゃいけない」ところまで

突き抜ける方が面白いなんて

今の人の発想です。

車社会で言えば、路肩や路側帯のようなものです。

そこを縦横無尽に走る様がバズる

なんて、

峰打ちをした武士の情けを

わざわざトドメを刺しにいくようなものです。

「空いているから良いでしょう?」

は、そこに気付けない人の発想です。

それでも昔は、それを叱る親父が居ました。

今は、面倒なものには近づかない文化です。

言ってくれる人がいないからと、

そのまま調子に乗ってしまっては、

気付く術もありません。

「ダメだよ。」と言ってくれる人が

大切な時代になりました。

いや、昔から大切なんです。

希少になってしまいました。

こんな希少な人を煙たがる新時代の人間が

わんさと溢れかえり始めてます。

自分都合の理解や解釈から

自分勝手なルールを押し付ける時代。

気がつけば、世界に取り残されていた…。

さてさて、

取り残されていた…と言えば、

僕もしっかりと取り残されていました。

華金にどれくらいお客様が来るだろう?

大谷翔平くんのニュースもあったし…

1組以上は、パーっと…

と淡い期待を胸に秘めて?

しっかりと仕入れをしてきたのですが、

すっかりと3連休を忘れていましたね。

こんな日は、団体様が少なく、

比較的少人数で…

ってなるんでした。

ご予約の少ない日の爆発が怖いのが

飲食業に携わる人間の本能なんです。

しーっかりと待ち構えていたのですが、

比較的静かな金曜日でした。

今日の土曜日も、

比較的静かになっちゃうのかな?

それでは、皆さん、本日も、

よろしくお願いしまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

⭕️9月のお休みは、毎週日曜日と、

23日の月曜日の祝日です。

⭕️10月のお休みは、毎週日曜日と、

14日の月曜日の祝日です。

◦10月のお席がいっぱいの日は、

9(水)△、12(土)×です。

⭕️11月のお休みは、毎週日曜日と、

4日の月曜日の祝日です。 

◦11月のお席がいっぱいの日は、

16(土)×です。

🌸11月30日(土)は、

居酒屋しろう11周年記念祭です。

ご予約お待ちしております。

(×空きなし.△空きわずか)

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O

•21:30ドリンクL.O

◦22:00閉店

となっております🙇‍♂️

大谷翔平くん、51-51👏

こんにちは😃

居酒屋しろうでございます🍻

「Oh my god! Shohei Ohtani〜‼︎」

もう何回聞いたことでしょうか?

ついに、やってくれましたね。

大谷翔平くん。

50-50かと思ったら、

51-51まで行っちゃうとは。

「今日という日は忘れないだろう。」

と言った今日の成績は、

6打数6安打3本塁打10打点2盗塁

素晴らし過ぎます。

野球をやっていた僕は、

嬉しすぎて、今日なんかしようかな?

そう思ってたんですけどね。

3連休前の金曜日ともなると、

皆さん、明日からお出かけだから、

明日からの為に準備して寝なくちゃ…

って感じですかね?

いやいや、台風が逆流のように、

中国から日本に来るとか?

海の見えるところまでドライブしたかったのに、

夏最後の…を逃しちゃいましたね。

さてさて、

記録更新は大谷翔平くんだけじゃないですよ!

今日の気温も、しっかり37℃を記録。

残暑でもなく、夏真っ盛り⁉︎

生の美味しい季節がやって参りました?

いや、すぐそこまで10月が来てますよ。

ってことで、

今日は、秋刀魚、かつお、いさき、アオリイカ、イチミ鯛など、入荷しましたよ。

それでは、皆さん、本日も、

よろしくお願いしまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

⭕️9月のお休みは、毎週日曜日と、

23日の月曜日の祝日です。

◦9月のお席がいっぱいの日は、

19(木)△です。

⭕️10月のお休みは、毎週日曜日と、

14日の月曜日の祝日です。

◦10月のお席がいっぱいの日は、

9(水)△、12(土)×です。

⭕️11月のお休みは、毎週日曜日と、

4日の月曜日の祝日です。 

◦11月のお席がいっぱいの日は、

16(土)×です。

🌸11月30日(土)は、

居酒屋しろう11周年記念祭です。

ご予約お待ちしております。

(×空きなし.△空きわずか)

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O

•21:30ドリンクL.O

◦22:00閉店

となっております🙇‍♂️

しょーもない話。

こんにちは😃

居酒屋しろうでございます🍻

昨日のお昼、ちょっとしたものを買いに、

車に乗り込んで走り出しました。

お店を出て、左に曲がり、

さらに左に曲がり、大きな41号線で停車。

右にも左にも、ズラーっと

赤信号で停車の車たちの中に停車しました。

すると、なんの番組かわかりませんが、

たまたまモノマネみたいなものをやってます。

「坂本冬やすみさん」

という方が、出ておりました。

もう名前だけで笑いが堪えきれず、

車内に1人なので、声を出して笑ってしまう。

周りから見たら、寂しい1人に見えるだろう。

そう思うと笑うのを我慢したかったが、

あまりにも大御所に対して、

失礼じゃないか?みたいな感覚で、

笑えてしまう。

坂本冬美さんが現役バリバリで、

どこの番組にも引っ張りタコ状態なら

まだ分かるのですが、

今現在そんなに活動されてないのでは?

(僕がテレビを観ないからかもしれないですが)

そう思うと、勝手に冬休みって

名付けてしまったのかな?

と思えてなりません。

んで、全然似てないモノマネなら分かるのですが、

モノマネの清水あきらさんが、

この人面白い!みたいに言うから、

それがツボってしまって。

で、坂本冬やすみさんが、モノマネスタートすると、

坂本冬美さんから、ケンナオコさんへ移行し、

ケンナオコさんからマラソンの増田明美さんへ。

ケンナオコさんのスローな感じと、

増田明美さんの速いテンポの感じと、

これまた緩急をつけてくるんです。

坂本冬美さん、どんなリアクションするんだろ?

束の間のひとときでしたが、

車内で1人ゲラゲラ笑って、

自分で自分が気持ち悪いくらいの

ちょっとしたドライブになりましたとさ。

さてさて、

9月もしっかり折り返し地点を過ぎました。

皆さまのおかげで、

9月としては比較的順調な折り返しになりました。

来週からのご予約がちょっと弱い感じなのが

心配なところではございますが、

改めて、前半ありがとうございます。

後半も、頑張りますので、

よろしくお願いします。

それでは、皆さん、本日も、

よろしくお願いしまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

⭕️9月のお休みは、毎週日曜日と、

23日の月曜日の祝日です。

◦9月のお席がいっぱいの日は、

19(木)△です。

⭕️10月のお休みは、毎週日曜日と、

14日の月曜日の祝日です。

◦10月のお席がいっぱいの日は、

9(水)△、12(土)×です。

⭕️11月のお休みは、毎週日曜日と、

4日の月曜日の祝日です。 

◦11月のお席がいっぱいの日は、

16(土)×です。

🌸11月30日(土)は、

居酒屋しろう11周年記念祭です。

ご予約お待ちしております。

(×空きなし.△空きわずか)

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O

•21:30ドリンクL.O

◦22:00閉店

となっております🙇‍♂️

ポテトサラダ。

こんにちは😃

居酒屋しろうでございます🍻

昨日の中秋の名月

綺麗でしたよね🌕

僕もパシャリと

お月様を撮ってみました。

でも、このお月様も、

毎年見る桜も、

元気に見られるのは、

あと何回なんだろう?

って寂しさも同時に抱えます。

今は、心も体も元気です。

順調に行けば、いつまでも元気に見られます。

10年もすれば、どこか体が悪くなるかもしれません。

そう思うと、あと10回見られるのかな?

順調としても、あと30回見られるのかな?

だんだんとその数が少なくなるのです。

僕は比較的若いうちから、そう感じてました。

まだまだ分からない若者も居ると思います。

永遠に分からない人も居ると思います。

若い頃のようにもう走れない

と気付く人も居ると思います。

別に走れなくても良いのです。

意識や気持ちが、何かに向かっているのが大切です。

母方の祖母が亡くなった際、

母がボーッとすることがありました。

僕はこの時、娘たちを

無理矢理、母に預けました。

ボーッとしてる場合ではないよ

とエールのつもりです。

やることが見当たらないと、

ボーッと過ごしてしまうのが人間です。

今は、母がボーッとしないように、

お店の掃除をお願いしてます。

明日も掃除へ行かなくちゃいけない

と思うだけでも気が張ると思いますが、

息子のお店が綺麗じゃないと

お客様に思われたら…

と余計に気が張ると思うからです。

花が好きな母なので、

女性用トイレには、花を飾って良いと

許可してます。

どんな花を持って行こうか

いつも考えているようで頭の体操くらいにはなります。

「この花は長持ちしないね。」

「このテーブルのメニュー、割れてるよ。」

など、さまざまなところを見てくれたり、

座布団を拭いたり、

今の若い子たちでは気付かない方向に

目が届きます。

若いスタッフたちも負けていません。

個々に気付く方向が違いますが、

みんな気付いて動いてくれます。

椅子を拭いたり、メニューを拭いたり、

冷蔵庫などのフィルターや、

フィルター周りのカバーを拭いてくれたり。

掲示物の止め直し、

冷蔵庫内の脱臭や汚れ防止の新聞紙の交換、

いろいろと目の向く方向が違います。

みんな、バランス良く頑張ってくれてます。

料理を作って、お酒を出すだけが

居酒屋の仕事ではありません。

全ての機材の調子や、

クリーンネスなども含めて、

しっかりしたベースをこれだけの期間

頑張れているのはスタッフのおかげです。

そんなスタッフが少しずつ

お客様と会話ができるようになってきました。

もっともっとお客様と仲良くなって

鶴舞公園で月見でもできるようになれたら良いですが。

ゆるりゆるりとの前進ですが、

細く長くが基本ですので、

求めすぎないようにしております。

さぁ、

そんなのんびり気分が裏目に出たのか、

やーっと、大人気だったポテトサラダを仕込みました。

ポテトサラダを作る際に、

ロースハムを用いるのですが、

ロースハムが、まあまあの量で売ってるので、

タマゴサラダも仕込みました。

あれ?

そういえば、じゃこも安くて買ったから、

豆腐とじゃこのサラダもあるぞ!

サラダ3種類?

3種類とも注文するお客様なんて居ないぞ⁉︎

自分に油断してました。

ということで、本日は、

ポテトサラダを、お通しに。

それでは、皆さん、本日も、

よろしくお願いしまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

⭕️9月のお休みは、毎週日曜日と、

23日の月曜日の祝日です。

◦9月のお席がいっぱいの日は、

19(木)△です。

⭕️10月のお休みは、毎週日曜日と、

14日の月曜日の祝日です。

◦10月のお席がいっぱいの日は、

9(水)△、12(土)×です。

⭕️11月のお休みは、毎週日曜日と、

4日の月曜日の祝日です。 

◦11月のお席がいっぱいの日は、

16(土)×です。

🌸11月30日(土)は、

居酒屋しろう11周年記念祭です。

ご予約お待ちしております。

(×空きなし.△空きわずか)

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O

•21:30ドリンクL.O

◦22:00閉店

となっております🙇‍♂️