おはようございます
居酒屋しろうでございます
台風10号の勢力が弱まり、
昨夜は、
あっ!
飲みに行けるじゃーん的に来られた方で、
オーダー大爆発‼︎
食事メインの方と、同じオーダー繰り返しの組み
の方がいらっしゃり、
厨房だけが振り切れた状況に…。
木曜日に、
「明日もお客様は台風を警戒して、少なめかな。」
と言ってたスタッフのMちゃん。
「私1人でできまーす。」
と言ってたんですけど、
もう1人のスタッフTさんが来られても、
てんてこ舞いで頑張ってました。
ひょっとしたらと思って、
いつも買い付ける市場には魚がなかったので、
別のルートから、かつお、秋刀魚と貝類で、
なんとか用意してたのですが、
足りないったら、ありゃしないって感じで。
こんなけ海がしけってるのに、
おまかせ盛りのオーダーどんなけ〜?
ってくらい入るんです。
「すみません。お魚もうありません。」
の繰り返しで
馬刺しも1組様が、盛り合わせ3回のオーダーがあり、
遅めに来られたお客様には、
「馬刺しも鮮魚もございません。」
との繰り返しで
挙句にアクアパッツァのオーダーも…
「本日、お魚がございません。」
とのことで
盆、正月、台風と、
ない時ほど、オーダーが入ります。
んで、
今日は、たまたま種類少なめでしたが、
お魚がありましたので、
かつお、すずき、さわらの3点ですが、
入荷しております。
来られる際は、お電話でオーダーしていただけると、
予めご用意しておきますので、
品切れってことがございません。
あと、怖いのが、
昨日、馬刺し屋さんに電話したのですが、
繋がらないんです。
甚大な被害がなければ良いのですが…。
なので、馬刺しは、
品切れになる可能性も高いので、
こちらも事前にオーダーされた方のみ、
優先的に、ご用意できる状況です。
ご理解のほど、よろしくお願いします。
さて、
今回の台風は、雨風ともに、
強さが半端なかったですね。
台風自体が、人も地域も選ぶ訳ではないのですが、
人の心理として、
自分のところは大丈夫と思う習性があるそうです。
ここ最近の異常気象から、
それらに対応している日本ではない為、
もう容量オーバーで、
トイレの水が逆流してしまうところや、
下水道容量オーバーで、
道路から水が噴水のようになり、
重さ100キロのマンホールの蓋まで、吹っ飛んだり。
竜巻で家や車が吹っ飛んだり。
これで自分のところだけは大丈夫と思える心理が
僕には分からないです。
そりゃ国土面積的に、90%異常被害って
そこまではならないから、
大丈夫なところの方が多いのは確かですが、
大丈夫じゃないところへ
人命救助に当たる人のことも考えたら、
迂闊な考えや行動は、いかがなものかと…。
そう思うと、
今回、九州あたりで長時間滞在した台風は、
かなり酷い被害をもたらしたんじゃないですかね?
コンビニ各社休業…とのニュースも、
コンビニのドアが開いた時点で、
もうえらいことになりますもんね。
あっ!
ちなみにですが、
トイレ、風呂場、洗濯機などの箇所で、
逆流するようなゴボゴボとした音が
聞こえてきた場合の対処ですが、
45リットルのゴミ袋を2枚重ねにして、
水を入れて、かますしかないそうです。
一時的に利用はできなくなりますが、
逆流を防ぐには、仕方ない対応かもです。
地下鉄の車両が滝のように水を浴びてる映像も見受けられました。
もう容量オーバーの時代です。
備えの幅を変更しないとですね。
さてさて、
そんなこんなで、
苦しかった8月も今日が最終日!
野球で例えると…7-7の同点まで来ました。
大谷翔平くんの42-42は、
史上2人目だとか。
50-50目指して頑張ってくれてます。
これが達成したら、
車のナンバーが50-50
増えるのかなぁ?
あっ!
もともと用意してたネタ…
来週へ持ち越しです。
それでは、皆さん、本日も、
お待ちしてまーす♪
〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜
店休日
9月のお休みは、毎週日曜日と、
16.23日の月曜日の祝日です。
◦9月のお席がいっぱいの日は、
14(土)△です。
10月のお休みは、毎週日曜日と、
14日の月曜日の祝日です。
◦10月のお席がいっぱいの日は、
12(土)×です。
11月のお休みは、毎週日曜日と、
4日の月曜日の祝日です。
◦11月のお席がいっぱいの日は、
16(土)×です。
11月30日(土)は、
居酒屋しろう11周年記念祭です。
ご予約お待ちしております。
(×空きなし.△空きわずか)
営業時間
•17:30営業開始
•21:00食事L.O
•21:30ドリンクL.O
◦22:00閉店
となっております