全国459人の居酒屋しろうファンの皆さま、こんにちは
居酒屋しろうです
先日、夜中に1人でYouTubeを
観てました。
恐怖体験のYouTubeが
たまたま最初に出てきていたので、
それを観ていました。
7つの恐怖体験を紹介していました。
ポルターガイスト現象や、
撮影中に腕がなくった映像に一瞬なってしまったもの。
さまざまなシーンがありました。
5つ目が終わって、6つ目に行く際、
バチッ!
っと、
電球が切れるような音がしました。
店内のどこを見ても、電球は切れてません。
iPadの前に戻ると、
流れているはずの映像が止まって、
電波を探すような
クルクル回るマークが回り続けてます。
Wi-Fiが切れていて、
何をしても見られません。
このタイミングでー?
と、思いながら、
仕方なく寝ることにした
大将のしろうでございます
さてさて、
本日は、9月の末日です。
ニュースでも取り上げられていますが、
食品の一斉値上げ…。
業務用のものも、
しっかり値上がりしてしまっています。
中でも、居酒屋しろうにとって、
馬刺しの赤身の値上がりが、
半端ないです。
現状の値段で提供していては、
本当に1円の利益があるのか?
くらいの話になりました。
結論から言うと、
馬刺しの赤身は、1500円まで上げて
やっと利益が100円ほど出る感じです。
それでも、居酒屋しろうですから…、
とりあえず、10月は、
皆さんのことも考えて、
そのままの値段で
行っちゃいましょう
ということで、
馬刺し値上がり前だけど、
そのままで頑張っちゃおう月間
としまして、
10月は、泣く泣く頑張りますので、
皆さん、お待ちしております。
なお、3点盛りなども
値上げしないといけないのですが、
とりあえず、10月は、
めちゃくちゃ無理して、
そのままでいきます。
希少部位の霜降り、ロースも、
頑張っちゃいます。
そして、私は、熊本まで
研修に行ってきます。
日程は調整中です。
さぁ、いよいよ
勝負の10月、11月へ突入です!
皆さまからの熱い応援と、
値上げ前に対する冷ややかな目線を
お待ちしてます
それでは、皆さん、本日も、
お待ちしてまーす♪
~居酒屋しろうのさくっとお知らせ~
居酒屋しろうの営業について
•9月から、営業時間が、
17時半~22時閉店(L.O21時)、
と、大きく変わりました。
令和4年のお休み
~9月~
29日(木)です。
~10月~
毎週日曜定休に戻ります。
10日(月)の祝日も、お休みです。
ランチ営業は終了となります
馬刺しについて
戦争の影響で、
現在、馬刺しが入荷困難な状況です。
馬刺しは、ご予約にて、
馬刺しのご注文をいただいたお客様のみ、
ご提供ができる状況です。
ご理解の程、よろしくお願いします
~ソーシャルディスタンスの確認~
・通常営業時の半分のお席になるよう、
テーブル2つで、1卓となるようにしてありますので、広い間隔をあけて、お座りいただけます。
・店内に入りましたら、通路左側に
お客様用アルコール消毒液をご用意してあります。
・換気の為、お座敷側の窓は開けて営業します。
・従業員は、マスクをして、接客します。
・体調の良くない方のご来店は、お控えください。
ほか、飲食店でのガイドライン
または、あいスタ認証50項目
を、ご確認いただけると助かります