おはようございます
おかげさまで「もうすぐ10周年」
勝手に感謝祭開催中の居酒屋しろうです
まずは業務連絡から
本日からのランチ営業を一旦中止いたします。
明日を含む毎週土曜日は、
14時から営業をいたしますので、
皆さん、よろしくお願いします
ここ最近お話していた
いろいろな状況や心情などを頭で整理していくと、
現在、飲食店の倒産が増加中。
なかでも大苦戦している焼肉屋さん。
大変な思いをされていると思います。
居酒屋しろうも爽快な未来が見えている訳ではありません。
かなり必死にやっております。
それでも10年頑張った。
もっともっと続けたいけれど、
もしものことがあったとしたら…
自分の人生の10年枠に当てはめる。
そう思うと、老後に向ける10年のステージが、
変更になってしまうこともありなのかなと。
易々と口に出すことじゃないけれど、
そう思うと肩の力が抜けました。
やりたいことをやり直そう。
それでもダメなら仕方ない。
それくらい重たい空気を身に纏うよりも、
ルンルンしてる方が良いのかなって。
なので、ルンルンとした気分であります。
さてさて、
専門学校時代の話をしてたら、
昔の出来事を思い出しました。
美川憲◯さんのマネージャーをしていた父親を持つ
西山くんと1年、切磋琢磨しておりました。
料理の勉強もそうですが、
独り暮らしの役立ち情報とかも交換。
今のようにInstagramなんてあったなら、
便利だったでしょうね。
文化祭のような料理の祭典にて、
学校で話すだけでは
時間が足りない時期があった。
お互いバイトを終えて、深夜に電話をした。
西山はカレーライスを作ろうと、
玉ねぎを茶色になるまで炒めていたらしい。
電話が終わるとプラスチックのゴムベラが
熱で先が曲がってしまったらしい。
学校に来てこう言ってた。
「孫の手(背中をかくやつ)を100均で買うのを躊躇していたが、ちょうどできたから、ゴムベラを新調しよう。」
「アホか。届かないだろ。」
「いや届くって。」
そんな会話をしていたな。
それから、未成年の頃の専門学校だったから、
学校が何かあれば実家に連絡していたみたいだった。
親父から電話がきた。
「お前、フランスに行くのか?」
「え?名古屋に戻るよ。」
「学校がフランスで…って言ってる。行け!」
そんなやり取りを何度もした。
ホテルに入社してからも、そんなことがあった。
ホテル再建の為に、海外へ修行に行って戻ってくるプランを打ち出された。
僕の人生計画にない話だった。
ホテル時代は、驚きの連続だった。
デシャップと呼ばれる腰までの高さの台がある。
まな板を置いて、カットしたりできる台だ。
その横に小さなプールのような区画があった。
それが何か分からなかった。
先輩がジャガイモを何ケースも、
そこにボロボロと転がしていく。
水を貯めてジャガイモのプールになった。
先が緑色のデッキブラシを持った先輩が、
ゴロゴロとジャガイモを洗い出す。
えっ?たわしじゃないんだ!
スケールが大きすぎた。
婚礼などの宴会が1件に対して
100~250名などあって、
土日に1日、12件など宴会があると、
魚、肉の料理の付け合わせの人参、ジャガイモが
各3本あったとすると、
1名あたり6本のジャガイモを用意する。
シャトーむきと言われる
フットボールみたいな形をした付け合わせだ。
6本×1500名だとしたら、
9,000本も必要だった。
人参とジャガイモで18,000本になる。
シャトーむきは、ペティナイフの刃を、
利き手で握り込むように持って、
剥くようにして切っていく。
ペティナイフが少しでもズレたら、
当然ながら手が切れてしまう。
1本のシャトーむきを作るのに、
10秒以上かかる新人の僕に対して、
2~3秒くらいで先輩たちはこなしていった。
化け物だ!
そんな風にしか思えなかった。
ということで、
本日も今から美味しいものを買い出ししてきます。
それでは、皆さん、本日も、
お待ちしてまーす♪
~居酒屋しろうのさくっとお知らせ~
土曜日の営業時間を変更します
14:00 オープン
21:00 食事ラストオーダー
21:30 ドリンクラストオーダー
22:00 閉店
居酒屋しろうをぶっ壊せ!
~おかげさまで10周年勝手に感謝祭~
◎11月の末日まで
コース+飲み放題の
飲み放題メニューが…
⚪︎焼酎.梅酒など➡︎メニュー単品700円までの銘柄が全て追加♪
⚪︎日本酒➡︎金花水、美丈夫、えにし、九頭龍、醴泉
の5本立て♪
(仕入れが追いつかない場合は欠品となりますので、
ご了承ください)
店休日
•10月は、
毎週日曜日です。
※11月以降のお席がいっぱいの日は、
12/2(土)、12/22(金)です
短期アルバイトスタッフさん募集
•12月中、単日でも良いので、空いてる日に助けていただける方、募集します。
お気軽にご連絡ください。
10月からのインボイス制度について
•居酒屋しろうは、
インボイス制度登録済みです。
営業時間
•22時閉店
21:00食事L.O
21:30ドリンクL.O
となっております