日本酒の蔵、黒龍酒造さん見学。

こんばんは。
居酒屋しろうのブログ担当の
福井県のけんぞう手打ちそばは、今まで食べたお蕎麦の中でも、1番美味しかったと言えるくらい美味しかった
山田みゆきです。

土曜は、ある方のお誘いで、黒龍酒造さんに見学に行きました。

黒龍酒造さんの見学の際、中での撮影かNGだったのが残念でしたが…

ここは、なんとか私の文章力で…

少しでも伝わればと…

がんばります。

まずは、黒龍酒造さんに、見学の前に腹ごしらえ(^o^)

けんぞう手打ちそばに行ってきました。

私たちを連れて行ってくれたある方とは、日本酒に携わる多くの方や有名酒造さんにとって、結構な重要人物であるという噂は聞いているのですが…

そのボスが…

行列半端ないけんぞう手打ちそば屋さんに着くやいなや、一人、行列をかき分け店内へ…

扉からひょっこり顔を出すボス…

可愛く手招きしているが…

行列の皆さん申し訳ないですが…

失礼します…

って中へ…

いつものそばをどんどん持ってきて的な注文をするボス…

どうぞどうぞと勧められるシンプルなお蕎麦…

一口味わうと…

美味しい〜っ!(^o^)

私は5杯くらい食べたかも…(^o^)

大将は減量中のはずなのに、
食べれば食べるほどお腹がすくとか、
訳の分からないこと言って、
ずっと注文がなくなるまで食べ続けてました。

永平寺をくるっと回って、黒龍酒造さんへ…。

いよいよかぁと思いながら進む私たちの前に…

すごい建物がある町だなぁって思ったら、そこが黒龍酒造さんでした。

半端ない風格…

少し緊張する私…

すると、黒龍酒造さんのジャンバーを着た方が…

「⚪️⚪️さーんっ!」

と、ボスのところに走って行く。

(ボスは本当にボスだとなんとなく理解してきた私…。)

すぐに酒造りの蔵に案内される。

まずはお米とお水の管理されている場所から…

お酒造りに使われるお米の比較や説明を聞き、お水も飲ませてもらう。

水はすごく美味しく、お酒を味わうように、ゆっくりと体に入っていく…

とろみがあるのかと思えるような飲み口でした。

麹室と醪を造る部屋へ…。

お酒が出来上がった香りとは違い、なんとも言えない甘い香りが部屋を包んでました。

温度管理が大変難しいようで、かなり細かなチェック表がありました。

そして発酵中のタンクのお部屋へ…

顔を近づけると、気を失うから気をつけてと言われ、一生懸命手を回転させて香りをしっかり確認してきました。

まだまだお酒の香りまでは行っていないけど、タンクごとに香りも見た目も違う出来栄えで、お酒が成長しているような感じがしました。

そして、絞りへ…。

かなりの刺激がある香り…。

原酒をいただくが、さらに刺激があり、私には強敵でした。

そして、まだ発売前の火いら寿を試飲。

透き通るような香りと舌触り…
清涼感もあるが、さすが生酒と思わせる独特の味わいと香りに舌鼓を打って、

蔵の見学は終了!

蔵の中でも、杜氏さんたちに声をかけられるボス…、
(私の中のボス度もかなり上がっていく…。)

そして、蔵の外に出て、黒龍酒造さんのお店の中へ…

ボスが大将に名刺を用意するようにと…

‼︎

黒龍酒造さんの社長さん登場‼︎

ボスに紹介され、大将が社長とご対面。
居酒屋しろう、生まれて2ヶ月で黒龍酒造さんに挨拶ができたーっ!

と思ったら…

何やらお店の中から、なんとも言えない風格と歴史をお持ちのような男性が…

黒龍酒造さんの先代さん?
と思われる方がボスのところへ…

(私の中でのボス度はMAX到達!)

あれやこれや、お話もいただき、
大変勉強になりました。

めでたし、めでたし(^o^)

20140202-190204.jpg20140202-190245.jpg20140202-190325.jpg20140202-190418.jpg20140202-190448.jpg20140202-190519.jpg20140202-190559.jpg20140202-190628.jpg

20140202-190718.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です