こんにちは
居酒屋しろうです
自粛期間中に、ある映画をお勧めされ、
観たのですが…
ひとつの映画を観るとしても、
観ている立場によって、
考えることが違うんだと、実感しました。
ざっくり言うと、
娘の為に、命を捧げる父親…
って感じなんですが、
僕からすれば、当たり前みたいなところがあり、
勧めてくれた方からすると、
僕の努力が、娘にこんな映画のように伝わると。
と、思ったらしい。
努力って、頑張ってするイメージがあるけど、
気がついたら、頑張ってた
くらいの方が、努力のような気がする。
報われないほどの積み重ねが、
いつか、ポンと、花を咲かす。
そんな気がするのは、僕だけですかね?
さてさて、
28日の日曜日に、お花見をしようとしていたのですが、
どうやら、今年は、強く自粛を求めているようで…。
お店の自粛は、終わるのかな?
屋外のお花見はアウトで、
屋内のお店は良い…
って期間ができるのかな?
ギリギリで言うことが変わるから、
もう、どこで何ができるのか分からない状況です
月曜日から、営業を再開しましたが
ありがたいことに、
月曜日、火曜日、本日の水曜日と、
オープン時間から、ご予約があります。
今週は、一通り毎日ご予約があり、
心配した滑り出しは良いのですが…。
来週が、やはり、ご予約が少ないんですよね。
さてさて、
変異株の動きも気になるところではありますが、
自分にできることを、できる範囲で
やるしかないですから、
身の丈に合ったことを、
積み重ねて行こうかと思います
ちなみに、自粛期間が長かったからか、
今日が、木曜日だと、
本日の正午から、勘違いをしたり…。
本日も、張り切って参りましょう♪
それでは、皆さん、本日も、
お待ちしてまーす
〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜
〜時短要請について〜
•3/14まで、
居酒屋しろうは、休業いたします
•3/15(月)からは、営業再開いたします
(営業終了時間に関しては、愛知県からの発表に対応します。)
3月のごめんなさいの日
•3/19(金)です
~ソーシャルディスタンスの確認~
・通常営業時の半分のお席になるよう、
テーブル2つで、1卓となるようにしてありますので、広い間隔をあけて、お座りいただけます。
・店内に入りましたら、左手テーブル席に
お客様用アルコール消毒液をご用意してあります。
・換気の為、お座敷側の窓は開けて営業します。
・従業員は、マスクをして、接客します。
・体調の良くない方のご来店は、お控えください。
ほか、飲食店でのガイドラインを、ご確認いただけると助かります