おはようございます
居酒屋しろうです
まずは、業務連絡から
本日のご予約の人数が減りましたので、
テーブル2席と、カウンターが空いてます。
次
4/1より、改正健康増進法、受動喫煙防止条例により、
居酒屋しろうは禁煙となります
喫煙希望の方も多くいらっしゃいましたが、
喫煙OKとすると、
建物内への未成年の立ち入りが厳禁となります。
受動喫煙に対してもですが、
たまたま、お子様を連れて来られるお客様であったり、
ただでさえ集まりにくいアルバイトの垣根を…
と考えた末、決断いたしました
細かな話ですが、
喫煙OKとした場合は、店内に未成年者が入ることは許されない
と言うことになります。
未成年者が居なければ、良いのか?
との質問もございましたが、
喫煙がOKか、否か、分煙か、
の登録、申請となりますので、
未成年者が店内にゼロの状況でも、
喫煙はNGとなります
余談になりますが、
分煙を選んだお店でも、
灰皿の片付けなどは、未成年者にお願いすることは、できません。
喫煙スペースへの立ち入り自体を、
法律や条例で取り締まる訳です。
ご理解のほど、よろしくお願いします
さらに次
6周年記念くじのご利用ですが、
2月は日数が少ない上、
貸切も含め、12月よりご予約が多い状況となってます。
品切れのことも考えますと、使えるお日にちが限定されてきますので、
予め、ゆとりをもって、お使いくださると助かります
さてさて、
営業許可申請、年末調整、年末業務、食品衛生講習、車が壊れる、お花見イベント、運転免許証更新、ブリ祭り、結婚式&居酒屋しろう二次会、なぜか12月よりご予約が多い、新スタッフ加入…
など、新年に入ってから、
1日に3人分くらい動かないといけない毎日
「30代のはせがわしろうは、無敵だったが…」
なんて、先日、後輩に言われてしまいましたが、
仕事量だけ取ってみれば、
スタッフ人数が不足の分もありますので、
30代の自分より、4.5倍相当は動いてます
プライベートの余力は落ちてますが、
まぁ見ててください。
マラソンランナーのように、走りながら回復させていきます♫
あ、
「新しい車は?」
とのお声掛けがありますが、
すっかり居酒屋しろうの常連様になってしまった
某自動車メーカー本社勤務のIさんが、
「試乗車もないのに、よく買ったなー。」
と。
はい、発売の発表はありましたが、
まだ発売されてない車種なんです。
試乗車も店頭にはなく、カタログと
試乗したことのある営業担当さんの話のみが頼り。
今まで乗っていた車のエンジンが、
4箇所爆発する仕組みだったのですが、
1箇所が壊れてしまって、
修理代金が10万オーバーで。
9年ほど乗っていたので、
今後、高速道路を走っていて、
同じような症状になってしまっても困るというか、
怖いので、
いろいろな話を加味した上、
まだ見てもない新型フィットハイブリッドを…
と言う流れに至ります
「あんな流れ、よう見つけたなー。」
Iさんからのお言葉ですが、
現在の営業担当の方と、Iさんと、僕は
元同僚。
ありとあらゆる流れを洗い出して、
決断するのは、好きなんです
「MAXやで〜。」
営業担当の方と、僕で決めたことに、
なんだか嬉しそうなIさん♫
納車が待ち遠しいのは、僕だけじゃないようです
さーて、
寒気がどうのこうのと言われてますが、
お日様からの光は、すっかり春を感じますね
冬の味覚も、そろそろ本当に、食べ納めの時期となります。
真鱈の白子や、天然ブリのお刺身など、
来年までお預けとなる前に、
また一度以上、ご賞味くださいね。
それでは、皆さん、本日も、
お待ちしてまーす♪
〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜
•6周年感謝くじは、
2月末までに、ご利用ください
•2月のお休みは、毎週日曜日と
24(祝)です。
•2月のごめんなさいの日は、
8(土)、10(月)、21(金)、22(土)です
•3月のお休みは、毎週日曜日です。
•4/1〜4/5は、鶴舞公園にて
ZIP FMさんのお花見イベント出店予定。
•5月のごめんなさいの日は、
2日(土)です
•4月1日より、居酒屋しろうは、禁煙となります
•クレジットカード(VISA.MASTER)の使用ができるようになりました。
※お時間によっては、ご案内できる日もありますので、ご連絡お待ちしてます。