おはようございます
居酒屋しろうです
まずは、業務連絡から
前回の時短要請が1/11まででした。
要請が出るまで入ったご予約がキャンセルされないところのみ、時短営業をし、
それ以外は、お休みをいただきました
今回の時短要請も、2/7まで、お休みをいただきます
なお、今回の時短要請が出る前に、
本日12日が新年初営業だね
ってことで、ご予約いただいたお客様が
いらっしゃいますので、
新規のご予約は承らず、
ご予約済みのお客様のみの貸切営業として
本日のみ、
17:30〜21:00営業
20:00 L.Oでの対応します
1/13より、2/7まで、
再度休業といたします
皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げ、
いち早く事態の収束を願うばかりです
さて、
いろんなことへの自粛があり、
やることがない
と言っている方も多い
この頃ですが、
僕は、自分まで自粛する必要はない
と、自分なりの成長をできる時間と捉えて
勉強めいたことをしてました。
その中でも、YouTubeで観れる
「教えてイチロー先生」
は、日本が誇る野球選手イチローが、
老若男女問わず、
質問に答えていくのです。
世界一の努力家は、
見事な持論を持ってます。
子供と共感できるのも、
目上の方に答えられるのも、
イチローさんならではの視点と
人生経験から来ていて、
笑いながら、うんうんと
うなずくことだらけでした♪
ほかに、
中谷彰宏さんのセミナー
そこから出てくるお勧めのものなど、
一通り勉強となるものに目を通し、
テレ朝アプリで、
観たもの観ていないものを視聴しつつ
体を休め、
あとは、年末年始の事務作業など
進めておりました。
この事態が収束したら…
お出かけしたいところが、
たくさんできました♫
それから、
営業スタイルの変更なども
いろいろと考えました。
これから先、
居酒屋しろうが、どのようになるのか。
これから先、
自分ができることは、何なのか。
もともと考えていたものにも
さすがに違うところまで見えてきます。
そのついでに浮かんだことは、
空間と、時間と、お金と、人。
このお金だけに着目している方は、
僕は苦手なんだと、自分を理解しました。
たまに聞くじゃないですか。
「お金で解決できることは、たくさんある。」
みたいな台詞。
ご縁と時間は、お金では買えないし、
戻っても来ない。
僕は、ご縁と時間の、2つの軸を
ずっと見てきたんだと、
今更、自分で自分を確認しました。
ここだけは、
今後も変わらないものだと思います。
どんな状況下でも先を見て、
皆さんに笑顔を届けられるよう
まだまだ頑張って参ります
それでは、皆さん、
10〜15分に一口は、水を口にして、
ちょっとでも感染予防になるよう
心掛けてくださいね
〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜
〜愛知県全域営業時間短縮要請について〜
•引き続き、2/7まで
居酒屋しろうは、休業いたします
〜アルバイトスタッフ募集〜
•スポット出勤、曜日固定のシフトインの出来る方がいらっしゃいましたら、
お力を貸してくださいませ
〜テイクアウトについて〜
•テイクアウトにつきましては、
現在、リクエストオーダーのみ
受け付け中でございます
〜お休みのお知らせ〜
•新年2月のごめんなさいの日は、
27日(土)です
8/1より、消費税を別途いただいてます。
~ソーシャルディスタンスの確認~
・通常営業時の半分のお席になるよう、
テーブル2つで、1卓となるようにしてありますので、広い間隔をあけて、お座りいただけます。
・店内に入りましたら、左手テーブル席に
お客様用アルコール消毒液をご用意してあります。
・換気の為、お座敷側の窓は開けて営業します。
・従業員は、マスクをして、接客します。
・体調の良くない方のご来店は、お控えください。
ほか、飲食店でのガイドラインを、ご確認いただけると助かります