全国460人の居酒屋しろうファンの皆さま、こんにちは
居酒屋しろうです
コロナが落ち着いてきたのか、
10月からGo to travelが再開だとか。
僕としては、
年内の長期化、来年までぐずつくのか?
と思って、11月までは、
違う営業スタイルを確立していかなくては…
とのことで、
9月から、思い切って、
定休日の変更をしたのですが、
世間がそのように動くのなら、
居酒屋しろうも、
そのように動かないと…、
ってことで、
10月から、従来通りの日曜日定休に戻します
なお、22時以降のスタッフが居ない為、
お店は22時閉店は継続します。
それから、
ランチ営業は、現在入っているご予約の方のみ、
営業対応しますので、
一旦打ち切りといたします
仕入れ、仕込み、営業だけなら、
トントンといくらでもやれるのですが、
公的機関からの予期せぬ
書類対応などが多すぎる為、
理想の営業スタイルに
たどり着けないところもありますので、
ご理解くださると助かります
それでは、皆さん、本日も、
お待ちしてまーす♪
~居酒屋しろうのさくっとお知らせ~
居酒屋しろうの営業について
•9月から、営業時間が、
17時半~22時閉店(L.O21時)、
と、大きく変わりました。
令和4年のお休み
~9月~
29日(木)です。
~10月~
毎週日曜定休に戻ります。
10日(月)の祝日も、お休みです。
ランチ営業は終了となります
馬刺しについて
戦争の影響で、
現在、馬刺しが入荷困難な状況です。
馬刺しは、ご予約にて、
馬刺しのご注文をいただいたお客様のみ、
ご提供ができる状況です。
ご理解の程、よろしくお願いします
~ソーシャルディスタンスの確認~
・通常営業時の半分のお席になるよう、
テーブル2つで、1卓となるようにしてありますので、広い間隔をあけて、お座りいただけます。
・店内に入りましたら、通路左側に
お客様用アルコール消毒液をご用意してあります。
・換気の為、お座敷側の窓は開けて営業します。
・従業員は、マスクをして、接客します。
・体調の良くない方のご来店は、お控えください。
ほか、飲食店でのガイドライン
または、あいスタ認証50項目
を、ご確認いただけると助かります