おはようございます
居酒屋しろうです
「新車買ったんですか?」
「どんな感じでしたか?」
「車、大丈夫でしたか?」
9年ほど乗っていたフィットが、
先日エンジントラブルになりまして、
運転中に、覚えのない振動を感じて
すぐ道路の左側に停車したんです。
事故になることもなく、
大丈夫でした。
JAFさんに対応してもらい、
保険屋さんに対応してもらい、
ディーラーさんにも対応してもらいました。
今後、高速道路で同じようなことが起こり得ることを考えると、
買い替えと判断したのですが、
先日、ディーラーさんに顔を出すと、
まだ発売前で、展示車も試乗車もなかったのですが、
本田宗一郎さん信者である僕は、
本田技研本社の開発の方とも、たまたま仲良くなり、
年に数回ほど、お店にも来ていただき、
熱く、HONDA DNAについて語ったりします。
なので、現車を見なくても、購入することとなりました。
「よく、現車見ないで、試乗もしないで買えたね〜。」
なんて、言われますが、
本田宗一郎さんの信者ですから
あの有名なF1のアイルトンセナでさえ、
HONDAのエンジンで走りたいと言って
残念なことにこの世を去った。
そんな夢に、いつまでも応援していたいと言う気持ちで、現車がなくても、決まりなんです。
HONDAのみならず、素敵な車はたくさんありますが、
仕入れなどを考えると、今の僕にとって
ちょうど良い車なんです。
ただ、買ったことすら忘れるほど、
ただいま、バタバタとしております
カタログもパラパラとめくった程度で、
納車してから、いろいろとゆっくりたしなみたいと思います♪
それにしても、JAFさん…
年会費4000円で、
いろんなことをしていらっしゃいますね。
だいたいトラブルになるのは、古くなった車か、
素人さんがうっかり…。
で、僕が勝手に想像するだけで、
JAFさんと言う仕事に就きたくないのが、
初心者の方が、仲間とワイワイ山道へ行って、
脱輪…。
車がすれ違えないほどの狭い道に、
あの大きなJAFカーで行って作業…
なんて、JAFカーが入るのがやっとなのに、
けん引したり、細かな作業したり…
違う車が来てしまったら、邪魔だと言われたり、
相当な大変な思いを毎日されているはずなのに、
年会費4000円。
支払う方は、何年かに一度、ご利用になるかどうかでしょうが、
働いている方たちは、毎日そんなことに対応ですからね。
安すぎます
年会費1万2千円でも、月々1000円ですから、
それでも安く感じちゃうのは、
僕だけでしょうか。
しかも、会員さんが同乗していれば、
無料対応ですから、
ある意味カードの使い回しOK的な
対応力。
それでも、ニコニコと対応する現場の方。
イケメンで優しい方が多いですしね。
あっ!
余分なお話ですが、
某ディーラーさんは、
JAF会員入っていると言っても、
見積もりや契約書に、JAF代金取ってるところもありますからね。
皆さん、契約書、お見積もり、
再度、確認してくださいね。
1人4000円×1万台売れれば、4000万。
100万台売れれば…40億。
どことは言いませんが、昔、後輩が
これ、見てもらえますか?
と言って来た契約書…。
指摘したら、
「お返しいたします。」
って、
「JAFは入会済みです。」
と伝えたのに、
返せば、それでOK的な対応するところもあるようですので、
お気をつけください。
さてさて、
本日の営業のあと、
貸切、貸切、お休み、お休みとなりますので、
来週の火曜日〜土曜日が、
チケット最終期限となります。
駆け込みとなると、お目当てのアイテムが売り切れてしまうこともありますので、
余裕を持って、お越し下さいませ。
個人的な意見ですが、
飛騨牛5等級のロース肉…
天にも登るような美味しさです♪
それでは、皆さん、本日も、
お待ちしてまーす
〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜
•6周年感謝くじは、
2月末までに、ご利用ください
•2月のお休みは、毎週日曜日と
24(祝)です。
•2月のごめんなさいの日は、
21(金)、22(土)です
•3月のお休みは、毎週日曜日です。
•3月のごめんなさいの日は、
19(金)です
•4/1より、居酒屋しろうは、禁煙となります
•4/1〜4/5は、鶴舞公園にて
ZIP FMさんのお花見イベント出店予定です。
•5月のごめんなさいの日は、
2日(土)です
•クレジットカード(VISA.MASTER)の使用ができるようになりました。