頑張れ!竹の子!

こんにちは😊

居酒屋しろうでございます🍻

昨日のこと。

日曜日に、お店の備品を買いに行きました。

ホワイトボードを新調しました。

スタッフのKくんが付け替えようとしていたところ、

壁掛け用の紐を持ったまま

しばらく動きが止まってます。

「どうしたの?」

「紐の長さが足りないんです。」

「紐の長さなんか足せば良いじゃん。」

「???」

「紐が足りないのか、頭が足りないのか?」

「大将みたいに脳みそ3つありませんよ。」

「なんや、妖怪扱いか?」

「ケルベロスですよ!」

「それ褒めてんのかいっ?」

「ケルベロス、カッコいいすよ!」

「いや、番犬やん!」

身内スタッフだから言い合える会話ですかね。

購入したホワイトボードの紐が、

紐通しの穴と穴の分くらいしかなく、

仕方なしにチャーシューに巻く

タコ紐を使って設置されるのでした。

さて、

鶴舞公園の桜は、

すっかり芽吹いてきたそうです。

散り桜も雨が降るまでは楽しめそうですね。

そんな鶴舞公園のお花見に、

わざわざ、沖縄から来られたご夫婦とお母さまが。

スタッフとあれこれお話してたら、

何やら僕の話題をしているようです。

声をかけに行くと、

「私の産んだ長男にそっくり。」

「えっ?お母さん、

僕を産んだ覚えはないんですか?」

笑っていただきました。

娘さんご夫婦まで、そっくりと言うんです。

その長男さんの写真を見せていただきました。

確かに似ています。

「なぜ、沖縄から、名古屋城ではなく、鶴舞に?」

と伺うと、

「サックス侍さんが…。」

とのことで、

鶴舞公園公認アーティストになった

サックス侍さんの生演奏を聴きたかったそうです。

お母さまは、白川郷に行きたかったらしく、

名古屋から岐阜へのご旅行を楽しみに来たとか。

先日も、大阪からジブリパークへ行って、

なぜか居酒屋しろうへ来られたグループの方も

いらっしゃいました。

携帯で検索できる時代ですから、

思いもよらないところからのご来店に、

時代と感謝を感じます。

さてさて、

今週の金曜日と、来週の金曜日は、

貸切のご予約が入っております。

なぜか、そういうところにご予約は集中します。

他の日は、まだまだ空いてますので、

居酒屋しろうへ行きたいな

と思いましたら、

お電話いただけると助かります。

最近は、

「魚のカマが、こんなに美味しいとは。」

と、カマの塩焼きが好評ですね。

最近、出回り始めた竹の子が、

これから活躍してくれるかな。

それでは、皆さん、本日も、

お待ちしてまーす♪

   〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜

🟢店休日🟢

•4月のお休みは、毎週日曜日です。

•4月のお席がいっぱいの日は、

11(金)×、15(火)△、18(金)×です。

(×空きなし.△空きわずか)

•5月のお席がいっぱいの日は、

9(金)△、24(土)×です。

🟠営業時間🟠

•17:30営業開始

•21:00食事L.O.

•21:30ドリンクL.O.

◦ 22:00閉店

となっております。