おはようございます
居酒屋しろうです
「えっ⁉︎もう回復してきたんじゃないの?」
そんな声がありました。
全ての飲食店が…とは言いませんが、
全てに近いほどの飲食店が苦しんでおります。
居酒屋しろうは、今月は
かなりの苦境と推測してます。
進捗率は、前年の半分くらいです。
このままの感じだと、
今月は40万円ほどの赤字です。
ここまで来ると、
もう笑うしかありません。
テコを入れても、相手が居ない。
そんな状況です。
押してダメでも、押し続ける僕なので、
再度、根っこを生やすことを意識してます。
あと、盆栽から学ぶことですが、
要らないものを切ることも意識し始めました。
今あるアイテムから、
どれだけか範囲を限定したり、
変更したりしなくちゃいけない時期なんでしょうね。
寝ても覚めても、自分のお店のことを考える。
それが正解か否かは、
時が経過しないと分からない。
コンビニのアイテムを、ウーバーする時代。
気軽に行けるコンビニ時代じゃなくなったんですかね?
食う寝る遊ぶ
が、幸せな時代は…?
そして、自分がやるべきこと
自分ができること
いろんなことから、バランスを考える。
居酒屋しろうのバランスの軸が、
いつまでも残り続ける為のキーだ!
ってことは、居酒屋しろうの体幹トレーニングが必要な時期ですね
ヒントが、そこら中に広がってる時代。
ひとつひとつ集め直してみます。
そんなこんなで、9月も
もう第2週です。
令和2年が、このまま何もできなかった
とならないように
令和2年に、たくさんのことを学んだ
と言い換えられるように
再出発の時。
遅れたスタートを取り返せるのか⁉︎
ということで、
今週も、めげずに攻めて行こう٩( ᐛ )و
それでは、皆さん、本日も、
超のんびり、お待ちしてまーす
※写真は、女子総合格闘家の
鈴木まりやさんと、
まりやさんのプライベートレッスンの生徒さんと、
僕の娘と僕。
〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜
8月1日より、消費税を別途いただくことにします
~ソーシャルディスタンスの確認~
飲食店でのガイドライン参照いただけると助かります
・しばらくの間、予約優先営業いたします。
・当日予約も対応いたします。
・お客様の最大人数の把握と入場制限。
・通常営業時の半分のお席になるよう、
テーブル2つで、1卓となるようにしてありますので、広い間隔をあけて、お座りいただけます。
・お客様の滞在時間の制限(2時間程度でお声掛けします)
・店内に入りましたら、左手テーブル席に
お客様用アルコール消毒液をご用意してあります。
・換気の為、お座敷側の窓は開けて営業します。
・従業員は、マスクをして、接客いたします。
・体調の良くない方のご来店は、お控えください。
※ほか、飲食店でのガイドラインを、ご確認の上、
ご予約くださいますよう、よろしくお願いします
〜お休みのお知らせ〜
•9月のお休みは、毎週日曜日と、
17(木)、21(月)、22(火)です。
テイクアウト応援助かります
・焼酎、日本酒などのテイクアウトできます
(10月末まで)
・お弁当、オードブルは、
食中毒防止の為、当面の間、お休みいたします
アルバイトスタッフ募集してます。
週1から勤務可能な方、スポット勤務可能な方、
ご連絡いただけると、ありがたいです。
4/1から、健康増進法の改定により、
居酒屋しろうは、禁煙となりました
クレジットカード(VISA.MASTER)の使用が
できるようになりました