おはようございます
居酒屋しろうです
最近は、「早寝早起き」を心がけ、
毎日頑張って来たのですが、
昨夜も早く寝ようと、
〇〇よしくんをコンビニに誘い、
そのまま帰るのかと思いきや、
気を良くした〇〇よしくんに、
お店で17配信グループコールに
呼ばれた挙げ句、
ドリフの早口言葉を、
延々とチャレンジさせられてしまった
しろうでございます
さぁ、
やって参りましたよ〜!
8周年祭
いろんなことを加味すると、
到達できないこともあるんじゃないか?
開業当初は、
そんな不安もありました。
「しろうくんなら、できるよ。」
「しろうくんなら、大丈夫。」
そう思って、言ってくれてた方、
そう言うしかなく、言ってくれてた方、
開業当初は、
何を思って、そんなこと言うの?
って正直思ってました。
でもね、個人経営してる友人は、
「〇〇は大丈夫?」
石橋を叩いて渡るような
言葉を投げかけてくれて応援してくれました。
我が師である
山本のおじさんは、
準備中にも、営業中にも
見に来てくれて、
僕が行き届いてないところがないか
チェックしてくれてたな〜。
「大丈夫だよ〜。大丈夫だよ〜。」
個人経営をしつつ、市場で役員もやってた
山本さんは、見れば分かるからと言って、
1分くらい店内と、僕の顔を見ては、
サーッと居なくなってを繰り返してくれてたな〜。
現在は、朝の掃除が
母ですから、
息子のお店が〇〇だったら…と、
母だからこそ、気を利かせてくれてるな
と思うところが、たくさんある。
昨夜は、常連様が
新しいスタッフに、
「なんで僕がここに来るかってね。
しろうくんのところ来ると、
元気が出るんだよね〜。」
と、嬉しいお言葉を
いただきました。
実は、僕、
いろんな意味で、
自分を見直すことを
進行中でございます
「早寝早起き」もそうですが、
体を動かしてうずうずしていた頃に戻ろうと、
頭と体と心のスイッチを
現在、調整しながら進行中なんです。
朝起きたら、好きな曲をかけながら、
ストレッチ。
面倒だと思うことから、
先に済ませていく。
これを続けてたら、
頭の中でグルグルとしていたことが、
グルグルしなくなりました
そうなると、
全ての行動が早くなって、
判断が必要なことも
即決できるようになりました。
いろんな疲れも取れて、
体が元気なのも、自分で分かるようになりました。
自分でお店を始めてから、
外的要因で何かしら
お店を圧迫してくることはないか?
そのチェックに時間を割いていたところから、
いろいろと鈍くなったことがあるなー
って思うことがあったんです。
そんなこんなの
今日この頃で、
8周年到達を機に、
9年目のチャレンジも、決まりました。
来年、1月から、
コース料理に、グラタンを入れたメニューも
やっていこうと思います
これまで、いろんな方に断ってきたんです。
いろんなバランスがあって、お断りしていたんです。
税込6000円のコース+飲み放題のみ、
グラタンOKにします。
あと、もうひとつのチャレンジは、
9年目10年目をしっかりクリアして、
〇〇よしくんを
正社員にする
なんです。
「今しちゃえば良いじゃん!」
って方、いらっしゃると思いますが、
過去3度の打診は、
断られてるんです。
「4度目の正直」
にチャレンジしてみます。
僕にとって、
この8年は、いろんな重責がありました。
しっかり背負ってしまって、
至らないこともあったと思います
9年目を越えたら、
もう明るい未来が待ってる
と思えるくらい
だいぶいろんなバランスが変わりました。
全ては、支えてくれる
見届けてくれる皆様のおかげです
あー、今日も、
〇〇よしくんに一言求めると…
「居酒屋しろうは、僕のおかげで、
8周年を迎えることができました!」
って言うんだろうな〜
と思いながら、
本日の8周年祭を楽しむつもりです
それでは、皆さん、本日は、
完全予約制の貸切ですので、
また、来週から、
お待ちしております♪
8年間支えていただき、
感謝感謝感謝でございます
写真は、早くもお祝いのお花…
ではなく、お祝いの盆栽が届きました
〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜
居酒屋しろうの営業について
•お席がいっぱいの日は、
11/27(土)、12/18(土)
です
•定休日は、日曜日です
•年末年始のお休みは、
12/31(金)、1/1(土)、1/2(日)
です
•令和4年の定休日以外のお休みは、
月曜日の祝日の日です
7周年記念くじについて
•7周年記念で、お配りした
7周年記念くじですが、
コロナの影響により、
お使いになれなかった方がいらっしゃると思いますので、
有効期限を、令和2年2月末日から、
令和3年2月末日に変更いたします。
•8周年記念くじ、12月配布です。
なくなり次第、終了となります
アルバイトスタッフ募集
•居酒屋しろうのアルバイトスタッフは、
現在、土曜日固定で入れる方、
募集しております。
週1ですが、手伝うよ〜
って方がいらっしゃいましたら、
お気軽にご連絡くださいませ。
宮崎地鶏鍋サービスキャンペーン
•12/1〜2/20
ご予約のお客様のみ、対象として、
宮崎地鶏サービスキャンペーンを開催します。
宮崎地頭鶏事業協同組合認定のキャンペーンとして、
「8名様以上で、ご予約の方」と称してますが、
この12月の様々な世間の動向を見て、
「ご予約のお客様に応じて、お店側の判断で、商品と数量を調整して提供する」
ということも認めていただきましたので、
少しでも多くの皆さまに、
宮崎地鶏を楽しんでいただけるよう
頑張ります。
~ソーシャルディスタンスの確認~
・通常営業時の半分のお席になるよう、
テーブル2つで、1卓となるようにしてありますので、広い間隔をあけて、お座りいただけます。
・店内に入りましたら、通路左側に
お客様用アルコール消毒液をご用意してあります。
・換気の為、お座敷側の窓は開けて営業します。
・従業員は、マスクをして、接客します。
・体調の良くない方のご来店は、お控えください。
ほか、飲食店でのガイドライン
または、あいスタ認証50項目
を、ご確認いただけると助かります