日本全国460万人の居酒屋しろうファンの皆さま、こんにちは
居酒屋しろうです
なんとなく初めてみた
「お酒の居酒屋ラジオ」
AIがジャンルを分けるらしく、
「教養」のジャンルに入ったとか。
ちょっと笑えますね。
まだまだ視聴者さんは少ないですが、
「号泣しながら、何度も聴きました。」
という方。
「めちゃくちゃ面白かったです。」
という方。
これから、どんな風になるか
分かりませんが、
続けていきますね
テーマや、相談ごとなど、ありましたら、
Instagramか、Twitterの
「お酒のないラジオ」宛に
メッセージをくださいませ。
管理は、相方のケントくんがしてますので、
よろしくお願いします
さてさて、
昨日も、とある飲食店オーナーさんから、
連絡がありました。
このままでは、今年乗り切れるかどうか。
ガストが、100店舗閉鎖するとか。
コロナ禍になってから、
ファミレスが全部で1000店舗
閉鎖になるとか。
大きな会社ですら、
閉めてる訳ですから、
郊外のそこしか店舗がない
ってところ以外は、
かなりキツイと思います。
居酒屋しろうも、そのうちのひとつです。
「しろうさん、大丈夫ですか?」
と聞かれますが、
正直言って、
もう何の余裕もありません。、
今は、どうしたら少しでも売り上げが上がるのか?
と同時に、
お店を閉める際に、
どれだけの費用がかかるの?
も、計算に入れなくてはいけないくらいです。
売り上げに効く特効薬なんか
ありませんから、
地道に続けるか、
閉めてるしまうしか
選択肢はありません。
もうちょっと
いろんな角度から、いろいろと計算して、
なんとか脱出したいと思ってるところで
あります
今日は、事故の影響で
いろいろと遅れてますので、
頑張って
巻き返しまーす
それでは、皆さん、本日も、
お待ちしてまーす♪
~居酒屋しろうのさくっとお知らせ~
馬刺しについて
※第7波の影響で、
ご用意できる日も増えてきました。
お電話で馬刺しがあるか確認してからの
ご来店もお待ちしてます。
戦争の影響で、現在
馬刺しが入荷困難な状況です。
馬刺しは、ご予約にて、
馬刺しのご注文をいただいたお客様のみ、
ご提供ができる状況です。
ご理解の程、よろしくお願いします
なお、コース料理の馬刺し付きのコースは、
状況によって、ご提供ができる場合がございます。
ご予約の際に、確認いただけるとありがたいです。
ご理解の程、よろしくお願いします
居酒屋しろうの営業について
•令和4年のお休みは、
定休日の日曜日と、
祝日が月曜日のところです
9/18(日)19(月.祝)
10/9日10(月.祝)
お食事処しろう
コロナの影響が収まるまで
居酒屋しろうでは、
長居せずに、お食事のみのお客様も
歓迎いたします。
①ご飯、おばあちゃんの味噌汁、もち豚とニラとニンニク芽のスタミナ(ニンニク入り)炒め、ミニサラダ、ソフトドリンク一杯…1500円税込
②ご飯、おばあちゃんの味噌汁、馬肉メンチカツ、馬ホルモンの白味噌煮、ミニサラダ、ソフトドリンク一杯…2000円税込
③ご飯、おばあちゃんの味噌汁、お刺身、ミニサラダ、ソフトドリンク一杯…2500円税込
今のところのメニューです
~ソーシャルディスタンスの確認~
・通常営業時の半分のお席になるよう、
テーブル2つで、1卓となるようにしてありますので、広い間隔をあけて、お座りいただけます。
・店内に入りましたら、通路左側に
お客様用アルコール消毒液をご用意してあります。
・換気の為、お座敷側の窓は開けて営業します。
・従業員は、マスクをして、接客します。
・体調の良くない方のご来店は、お控えください。
ほか、飲食店でのガイドライン
または、あいスタ認証50項目
を、ご確認いただけると助かります