おはようございます
居酒屋しろうです
土曜日のブログにて、ボスからの電話…。
いつ届くのかなー?
って、ところで終わったのですが、
土曜日の営業前に届いたんです。
日本酒が。
「夏らしいセット」と、電話で伺っていたのですが、
まさか、こんなに十四代が届くとは…。
「個人の居酒屋で、こんなに十四代があるところなんて…。」
お酒好きのお客様には、分かっていただけるのですが、
入荷困難銘柄や、限定品って、
本当に入荷できないんです。
それも、ただ入荷困難なだけじゃなく、
丁寧さや美味しさが、ちゃんとあるものは、
世間が放っておかないのです。
それが、この時期に到着したところで、
お客様に分かっていただき、購入していただくところまで、
辿り着くのか…。
到着した時は、そんな心配が頭を駆け巡りました。
たまたま土曜日は、居酒屋しろうのお馴染みのお客様ばかりで、いっぱいでした。
ある方が皮切りに、
「みんなで十四代飲みましょう!」
って、振る舞ってくれたんです。
そしてら、
「じゃあ、僕も。」
「僕も。」
…。
ってことになり、一瞬で全部売れちゃいました
お気遣いいただいたお客様、本当にありがとうございます。
本日のブログで、宣伝して、
頑張って売るつもりだったのですが、
一升瓶は全て完売。
4合瓶夏限定品が各1本ずつありますので、
売り切れご免の商品となりますが、
お声掛けくださいませ。
さてさて、
あと2週間も経てば、
令和2年も後半ですね。
心配されている雨も、ちょこちょこと途切れる様子。
ジメジメと暑い時期ですが、
上手に自分をコントロールして、
夏をうまく乗り切ってくださいね♪
「今日、お店やってますか?」
そんな連絡を、まだまだいただくことがあります。
世間は、通常営業モードのお店も多くなってきてます。
ですが、
居酒屋しろうは、ガード固めにいきます。
「細く長く」
お店の基本を大切にいきます。
慌てると転んでしまうのが人間です。
慌てなくても、躓くことがありますが、
転んでしまうことまでいかないことが多いです。
現状が躓いている程度なら、なんとか踏ん張って、
長期戦を制したいと思います。
ゆっくりと長く応援いただける方と
共に歩んでいきたいと思います。
それから、宮崎地鶏が復活しました。
今のところ、入荷量を制限しておりますので、
売り切れになることが多いかもしれませんので、
宮崎地鶏をお目当てにご来店の場合は、
ご予約時に、お目当ての商品のオーダーをいただけると、確保できますので、よろしくお願いします。
それでは、皆さん、今週も、
のんびりとお待ちしてまーす
〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜
自店のお客様、自店の運営を守る判断と対応をしていきます。
•店内のお客様の最大人数を把握、対応いたします。
・ベースは3組+カウンター3名まで。
・上記相応人数の場合の貸切もします。
対応事項
しばらくの間、完全予約制にします
・当日予約も対応いたします。
・完全予約制(お電話ください)
・お客様の最大人数制限。
・貸切OK(コース料理10名様〜)
「貸切希望」とお伝えください。
・お客様の滞在時間の制限(2時間程度でお声掛けします)
・メニューの縮小。
・換気の為、お座敷側の窓は開けて営業します。
・店内に入りましたら、左手テーブル席に
お客様アルコールをご用意してあります。
・通常営業再開は、様子見をします。
※ソーシャルディスタンスを考慮した
最大人数に達する可能性のある日は、
6/18(木)17〜20時
6/20(土)18時半〜
6/26(金)20時〜
です。
テイクアウト応援助かります
前日までに、ご予約お願いします
・焼酎、日本酒などのテイクアウトできます。
(10月末まで)
・お弁当、オードブルのテイクアウトできます。
・喫茶クロカワさんの珈琲も販売してます
クレジットカード(VISA.MASTER)の使用が
できるようになりました
健康増進法の改定により、4/1から
居酒屋しろうは、禁煙となりました
8月より、消費税を別途いただくことにします