全国460人の居酒屋しろうファンの皆さま、こんにちは
居酒屋しろうです
信号付きの十字路だけど、
右折禁止なところなのに、
平気で右折する人を見ると、
①右折できると思ってるのか?
②自分だけしちゃっても迷惑じゃないと思ってるのか?
③俺様だー!どけどけー!と思ってるのか
はたまた、他の理由があるの?
なんだろう?
と思う大将のしろうで
ございます
さてさて、
Spotifyの「お酒のない居酒屋ラジオ」も
再生回数が500を突破し、
皆さん、ありがとうございます
約25分の収録なので、
通勤時間にちょうど良いとか、
ほかのアプリ触りながら聴けるから、
便利が良い
とか、
さまざまな意見がありますが、
お聴きいただけて
とても嬉しいです♪
一応、ケントくんと僕が
将来的に、日本はこうなるんじゃないだろうか?
というところから派生したものを
裏テーマのように組み込んでますので、
その時、どうする?
が、タイトルになってたりもする回もあります。
さてさて、
居酒屋しろうの方は…
いろいろとお騒がせして?
変更からの変更で、
申し訳ございません
まだまだコロナが収束した訳ではないのですが、
もっと深刻な長期化の場合に
と思って、大きく舵きりをしたのですが、
どうやら、そうは言ってられないよ
と政府が判断したようなので、
居酒屋しろうも
そうは言ってられないよ
に乗っかることにしました
さあさあ、
「食欲の秋」に入りました。
コロナや戦争などによる社会的影響が大きく、
各分野の会社にも、
大きな影響があり、
世間の皆さんの周りにも、
気づいてないけど、
ちょっと疲れちゃってる方がいらっしゃるのでは
ないでしょうか?
美味しいものを飲んで、食べて、
元気一杯フルパワーで、
今年を乗り越えてましょう♪
それでは、皆さん、本日も、
お待ちしてまーす♪
~居酒屋しろうのさくっとお知らせ~
居酒屋しろうの営業について
•9月から、営業時間が、
17時半~22時閉店(L.O21時)、
と、大きく変わりました。
令和4年のお休み
~9月~
29日(木)です。
~10月~
毎週日曜定休に戻ります。
10日(月)の祝日も、お休みです。
ランチ営業は終了となります
馬刺しについて
戦争の影響で、
現在、馬刺しが入荷困難な状況です。
馬刺しは、ご予約にて、
馬刺しのご注文をいただいたお客様のみ、
ご提供ができる状況です。
ご理解の程、よろしくお願いします
~ソーシャルディスタンスの確認~
・通常営業時の半分のお席になるよう、
テーブル2つで、1卓となるようにしてありますので、広い間隔をあけて、お座りいただけます。
・店内に入りましたら、通路左側に
お客様用アルコール消毒液をご用意してあります。
・換気の為、お座敷側の窓は開けて営業します。
・従業員は、マスクをして、接客します。
・体調の良くない方のご来店は、お控えください。
ほか、飲食店でのガイドライン
または、あいスタ認証50項目
を、ご確認いただけると助かります