おはようございます
居酒屋しろうです
日の出時刻が、おおよそ7時な、この季節。
まだ西の空は暗く、東側から明るくなっていく。
僕は、この時間が好きです♪
昔、新聞配達をしていた頃、
新聞を配り終わると、
小学校の校庭の真ん中に行って、
大の字になって寝ていたこともあった。
朝4時〜5時に
船に乗って、海に出ると、
遮るものがない為、
東の空は青く、西の空は真っ暗。
目の前に、朝と夜の光景を見た。
地平線が輪っかのような
黄色っぽい光に縁取られ、
空全体が青く包まれていく。
太陽は、黄色から
まばゆいくらいの白に変わっていく。
鳥たちが、動き始め
青い空の大きさが果てしなく見える。
とんびの鳴く声の高さよりも
はるかに高い青い空。
船底から聴こえる涙の音。
目一杯叫んでも、かき消されてしまう
断崖に打ち寄せる白波。
それを黙って見ている
深い緑色の木々。
自然に包まれた時の脱力感。
そこに吹く海風の香り。
いつもこんな風に、自分がリセットされてきた。
最近、海に行ってないなー。
先日なんか、
お店の暖房入れて、
なかなか温かくならないなー
と思ってたら、
給湯器のスイッチ押してた
なる訳ないよねー
と心でつぶやき
自分で組み立てた仕事のスケジュールに向かう。
あ、
そうそう。
今年の夏は、花火大会が中止のところが多いそうです。
オリンピックの警備の為に、
花火大会を警備する警察官が手薄になってしまう為だそうです。
こうなるなら、
今年は、風鈴をたくさん付けた
かき氷屋さんを特設して、
浴衣姿で、うちわをあおぎながら、
かき氷を食べる外国人さんを
たくさん見てみたいものですね。
かき氷を食べて、
頭がキーンと…
シャーベットクロー(プロレスのアイアンクロー)
を食らったようなゼスチャーも
合わせて景色に入ると面白いのかな。
はい、
僕が見据えているのは
待ち遠しい春ではなく
すでに夏です♫
この辺りに1回、試合に出てみようかなぁ
と準備を進めています。
さーて、
本日の居酒屋しろうは、
メジマグロ…金目鯛…天然平目…
さわら…真あじ…
真鱈の白子…赤車海老…小キス…
そして、食品衛生講習会。
結婚式の二次会…、国○議員さんの貸切…、
アルバイト…、ご結婚が決まった方からの…、
春のお花見イベント…。
これらをこなしている間に、
確定申告、運転免許の更新なども入って来るんだろうな。
と、5月くらいまでは、過密めなスケジュールとなっております
毎年恒例の尾鷲市のブリ祭りは、
4月開催とのお話なので、
鶴舞公園のお花見イベントと被ってしまいそうな予感。
どこで一旦、羽休めをしようかと
しばらくは当てのないことを考えている
今日この頃です
それでは、皆さん、本日も、
お待ちしてまーす
〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜
•アルバイト募集します。
月に数日〜でも大丈夫です。
ご紹介もお待ちしてます
•6周年感謝くじは、
1〜2月に、ご利用いただけます。
•1月のごめんなさいの日は、
30(木)です
•2月のお休みは、毎週日曜日と
24(祝)です。
•2月のごめんなさいの日は、
5(水)、10(月)、21(金)、22(土)です
•3月のお休みは、毎週日曜日です。
•4/1〜4/5は、鶴舞公園にて
ZIP FMさんのお花見イベント出店予定。
•5月のごめんなさいの日は、
2日(土)です
•クレジットカード(VISA.MASTER)の使用ができるようになりました。
※お時間によっては、ご案内できる日もありますので、ご連絡お待ちしてます。