こんにちは
居酒屋しろうです
毎月1日は、なぜか
時間が足りないと思っていたのですが、
なぜだかってことが
今頃、判明しました
月末業務の領主書が
めちゃくちゃ多いんです。
見落としなく、
その前の月を締めようとすると、
時間がかかってしまうんです。
で、
過去の売り上げなどをチェックして、
今後の動向や兆候をすいそくする。
今年の3月…60万ダウン。
今年の4月…120万ダウン。
今年の5月…110万ダウン。
6.7.8.9月は、皆さんのご協力のもと、
なんとか踏みとどまってる感じです
人数においては、
各月65~266名減少となっており、
応援していただいている皆さまの力強さを感じる今日この頃です
それでも進むぜ居酒屋道!
そんなことを思っていたら、
昨夜、お店を閉めてから、
1人の男性がやってきました。
「大将、お陰様で結婚が決まりました。」
なんという、嬉しい報告でしょうか。
彼は、この店で彼女と出会い、
交際を経て、
彼女のご両親にご挨拶へ向かい、
良い返事をいただいたそうです。
ご両親にご挨拶へ向かう際も、
お店にやってきました。
どんなご挨拶、どんな手土産が良いのか?
いろんな話をしました。
昨夜来た際も、
両家の顔合わせも、どのように…
彼の現状、会社の話…
いろんな意味で、感謝してますと、
伝えてくれました。
うんうん、これが僕の居酒屋道だ!
彼はこう言った。
「僕が60歳になるまで、この店はやっててくださいね。」
計算すると、あと35年である。
「おいおい、もう立ってられないよ。」
そんな会話も踏まえて、
お金に変えられない価値のある居酒屋を
これからも歩んで行こう
そう思えた初秋の夜でした
さぁ、10月からも
踏ん張って気張って行きますので、
皆さん、応援よろしくお願いします
〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜
8月1日より、消費税を別途いただくことにします
~ソーシャルディスタンスの確認~
飲食店でのガイドライン参照いただけると助かります
・しばらくの間、予約優先営業いたします。
・当日予約も対応いたします。
・お客様の最大人数の把握と入場制限。
・通常営業時の半分のお席になるよう、
テーブル2つで、1卓となるようにしてありますので、広い間隔をあけて、お座りいただけます。
・お客様の滞在時間の制限(2時間程度でお声掛けします)
・店内に入りましたら、左手テーブル席に
お客様用アルコール消毒液をご用意してあります。
・換気の為、お座敷側の窓は開けて営業します。
・従業員は、マスクをして、接客いたします。
・体調の良くない方のご来店は、お控えください。
※ほか、飲食店でのガイドラインを、ご確認の上、
ご予約くださいますよう、よろしくお願いします
〜お休みのお知らせ〜
•10月のお休みは、毎週日曜日です。
•10月のごめんなさいの日は、
今のところ、ございません。
テイクアウト応援助かります
・焼酎、日本酒などのテイクアウトできます
(10月末まで)
・お弁当、オードブルは、
食中毒防止の為、当面の間、お休みいたします
アルバイトスタッフ募集してます。
週1から勤務可能な方、スポット勤務可能な方、
ご連絡いただけると、ありがたいです。
4/1から、健康増進法の改定により、
居酒屋しろうは、禁煙となりました
クレジットカード(VISA.MASTER)の使用が
できるようになりました