こんにちは
居酒屋しろうです
本当に今年も残すところ
あとわずかになってきました。
寒さも少しずつ強くなり、
紅葉もすっかりシーズン真っ只中
明日は、娘と、
紅葉へ
さてさて、
昨日たまたま、同級生の主婦の方から、
「ワカサギを買ったんだけど…。」
と、連絡があり、
簡単で美味しい調理法を知りたいとか。
たしかに、どんなことも、
知ってる以上の美味しさとか、
時短になるとか、
何かあれば、聞いてみたいものですよね。
その方が、いつも聞くのは、
「下味は?」
あー、確かに!
薄味の人ほど、下味を大切にしますよね。
逆だと思う方もいらっしゃるでしょうが、
下味を的確にすると、
そのあとの味つけは、
なしでも良いくらいでできるので、
下味を聞くところがポイントですよね
僕は、僕にできること限定ですが、
この道で生きてますから、
下味って、
その食材を見たら、どうするかって
当たり前になってしまってます。
塩だけで良いのか
塩と胡椒なのか
下味なしなのか
合わせ調味料みたいなのに漬け込むのか
など、気にしないくらいで
できてしまいます。
そこをあえて聞かれると、
わー
そこ、めっちゃ大事だなー
なんて、昨日は実感してました。
自分が素材だと考えると、
僕にとって、下味ってなんだろう?
皆さんは、どんな下味を
自分に付けますか?
それでは、皆さん、本日も、
お待ちしてまーす♪
写真は、鶴舞公園の紅葉です
〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜
居酒屋しろうの営業について
•現在は、通常営業に戻ってます。
17:30〜24:00営業
23:00 ラストオーダーです。
•お席がいっぱいの日は、
11/27(土)、12/18(土)
です
•定休日は、日曜日です
•年末年始のお休みは、
12/31(金)、1/1(土)、1/2(日)
です
•令和4年の定休日以外の店休日は、
月曜日の祝日の日です
7周年記念くじについて
•7周年記念で、お配りした
7周年記念くじですが、
コロナの影響により、
お使いになれなかった方がいらっしゃると思いますので、
有効期限を、令和2年2月末日から、
令和3年2月末日に変更いたします。
•8周年記念くじの発行はしないと
お伝えしましたが、
現在、作製中でございます。
居酒屋しろう8周年祭
※ご予約の方のみの貸切営業となります。
•11/27土曜日
•18:00〜20:00
8周年特別コース&飲み放題
•20:00〜24:00
通常フリーオーダー
アルバイトスタッフ募集
居酒屋しろうでは、現在、
アルバイトスタッフ募集中です。
17:30〜24:00の営業時間で、
時間は相談可能です。
18:30頃〜22:00頃シフトインできる方、
大歓迎です。
週2日〜働ける方がいらっしゃいましたら、
お気軽にご連絡くださいませ。
ご紹介も非常に助かります
お客様までアットホームな居酒屋しろうで、
笑いあり、涙あり、美味しいまかないあり、
で、楽しい時間を一緒に過ごしませんか?
~ソーシャルディスタンスの確認~
・通常営業時の半分のお席になるよう、
テーブル2つで、1卓となるようにしてありますので、広い間隔をあけて、お座りいただけます。
・店内に入りましたら、通路左側に
お客様用アルコール消毒液をご用意してあります。
・換気の為、お座敷側の窓は開けて営業します。
・従業員は、マスクをして、接客します。
・体調の良くない方のご来店は、お控えください。
ほか、飲食店でのガイドライン
または、あいスタ認証50項目
を、ご確認いただけると助かります