おはようございます
居酒屋しろうです
先日、本当にどうしようとない夢を見ました。
内容は…ですね、
中学生の時に、体育館に全校生徒が集まるような、
座席の座り方って、ありますよね?
あんな感じでパイプ椅子を、
屋外に並べてあって、
そこに中学生の時の同級生はがりが、
並んで座ってました。
何かの野外ライブのような感じで、
みんなでワチャワチャしていたら、
MCの人が壇上に現れて、
「さて、ここでサプライズです。」
って言うんです。
そのままサプライズってなんやろ?
みたいに思ってたら、
「〇〇さん、ご結婚おめでとうございます。」
って、同級生の女の子が呼ばれた。
めちゃくちゃ幸せそうに壇上に向かう同級生。
すると、さらに、
「実は、〇〇さんだけじゃなく、〇〇さんも、ご結婚おめでとうございます。」
って…。
おお〜、おお〜、今日は、めでたいな〜。
なんて思ってたら、
「実は、さらにですね…。」
って、気がついたら、僕の周りに座っている人が居なくなるくらいみんな結婚していって…。
ポツンと僕だけパイプ椅子に…。
あれ?
と思ったところで目が覚めました
起きた時の心境は、
いや〜、おめでたいことづくしだね〜
みたいな感覚でしたが、
なんかこんな夢、なんの意味があるの?
と、狐につままれたような感覚にもなりました。
さて、僕の深層心理は、
今、どんな状況なんでしょうかね?
そういえば、先日ですね、
こんなことを言う先輩に会いました。
「若い頃、流さなかった汗は、年老いて涙に変わる。」
すごい言葉ですよね。
頑張ってないと、後悔することになるんですよね。
泣き言言っても、過去には戻れない。
それから、もうひとり、僕のお友達が、
「財産は、お金だけじゃない。」
ってね。
海外の方は、特に、パーティーにお金と時間を使いますよね。
お金はあったに越したことはないですが、
あっちの世界には持って行けないですからね。
僕の周りの皆さんは、
毎日頑張ってるんだな〜と実感する毎日です。
お店の地域柄、お医者様とか看護師さんが、いらっしゃいます。
新しい病気であったり、新しい治療法であったり、
ミーティングやレポートに対応すべく、
家に帰ってから、英語の論文とかを読んで、発表に至るまでの作業があるそうです。
やっぱりプロって、こういうことが当たり前なんだと思います。
さて、僕も含めて皆さんは、
今日は何を学びますか?
ということで、
私は、やり直しやら、確定申告やら、
ひとつも通らない書類に向かって、
今日もスタート切りたいと思います。
それでは、皆さん、
営業再開まで、しばらくお待ちください
〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜
居酒屋しろうの営業について
•令和4年お休みは、
日曜定休と、
月曜日の祝日の日です
周年記念くじについて
•7周年記念で、お配りした7周年記念くじですが、
コロナの影響により、
お使いになれなかった方もいらっしゃると思いますので、
8周年くじと合わせまして、
有効期限を、どちらの周年くじも、
令和4年5/7までに変更いたします。
~ソーシャルディスタンスの確認~
・通常営業時の半分のお席になるよう、
テーブル2つで、1卓となるようにしてありますので、広い間隔をあけて、お座りいただけます。
・店内に入りましたら、通路左側に
お客様用アルコール消毒液をご用意してあります。
・換気の為、お座敷側の窓は開けて営業します。
・従業員は、マスクをして、接客します。
・体調の良くない方のご来店は、お控えください。
ほか、飲食店でのガイドライン
または、あいスタ認証50項目
を、ご確認いただけると助かります