煌々と輝く太陽は
どこまで僕たちを照らしてくれるのだろう。
古き良き日本の風習は消え行き
世界と標準を合わせ
個人の都合を押し付ける者に
何を残してくれるのだろう。
おはようございます
居酒屋しろうです
先週末は、電光石火のごとく時間が過ぎ行きました。
遠方からの友人を迎え、名古屋をご案内。
ひつまぶし〜熱田神宮〜居酒屋しろう
コメダ〜味噌煮込み〜ナゴヤドーム〜居酒屋しろう〜焼肉
コメダ〜名古屋城〜スガキヤ〜名古屋土産
残念ながら名古屋城の天守閣は工事により、入れず。
怒涛の3日間で、初の名古屋上陸の友人を迎えてくれた仲間の皆様に感謝いたします
楽しい時は、一瞬に感じますね。
ワイワイと盛り上がった中での名言は、
「結婚は、好きよりリスペクトが大切。」
名古屋案内の中、いつもの仕事に、ビルメンテナンスによる雑用と月末業務も入る僕に、
「本当に、そんな風に動いてるところ、生で見れた〜。」
何をやっていても細かなところまでチェックする友人。
「世の中は機械化されるが、人の温かさは機械では作れないと実感した。」と。
昨日の15時前に、名古屋駅まで友人を送迎し、
お店の雑務を済ませて、閉店された喫茶店に行く。
閉店されたお店に入り、メニューにないオーダーをする僕と、
それを受け入れてくれるオーナーさん。
申し訳ない程度の片付けのお手伝いと、
誰も居ないからできる会話。
帰り際に、
「メニューにないけど、しろうさんからのオーダーは受けられるように用意してありますよ〜。」と。
やっぱり、これがヒントであり、答えですよね♪
さぁ、今日から居酒屋しろうのお勧めメニューの内容が変わって行く予定です
本当に、変わるのだろうか。
仕入れでしっかり環境を整えないとです。
それでは、皆さん、本日も、
お待ちしてまーす♪
〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜
•ビルメンテナンスに伴い、
看板などが見えないですが、営業いたしております。
なお、お店の備品が店内に並び、狭くなっております
•居酒屋しろうのお休みは、毎週日曜日です。