おはようございます
居酒屋しろうです
「しろうさん、僕、会社辞めます。」
「えーっ!何やるのー?」
「僕も、しろうさんの業界へ飛び込みます。」
「えーっ!そんな大きな会社辞めて、自分でやるの?」
「はい、僕にはチャンスが最後の年齢だと思えたんです。」
最近、開業の相談がありました。
相談に来られたのは、超イケメンくん。
話を続けると、イケメンくんは、いろんな周りの方に相談をしていたとのこと。
どんなにいろんな方にお話しても、いろんな心配ごとをされる返答が多かったようです。
当然、仲良しの方に相談すれば、心配ごとをなくしてあげたいから、
心配したような返答が多くなりますよね。
優しい方が周りに多いのが伺えます。
僕なんか、めーっちゃいろんな心配ごとが頭にあり、
周りの方に相談した時期があります。
みんな揃って、
「しろうくんなら、なんとかなるよ!」
って、返答でした。
正直、
「なんとかなると思っていたら、相談なんてしないよー!こらー!なんでも良いから意見をくれー!」
みたいなことを思っていた記憶があります。
結果、今のところなんとかやれてます。
物件を探し始めた時、自分よりも気になる箇所を当たりに行ってくれた友人が居ました。
開業前の準備に、たくさんの方が手伝いに来てくれました。
開業したら、たくさんの方が応援に来てくれました。
転んだ時、サポートしてくれる方が居ました。
どこかで何かあると、いろんな形で声をかけてくれる方が居ました。
幼い頃から、商売のことを呟いてくれる先輩が居ました。
現在、同じ立場で、語り合える方が居ました。
どんな方も、答えはゴーにしか向いていませんでした。
イケメンくんにも伝えました。
心配ごとは、あなたへの配慮。
自信なんて、世間はどこ吹く風。
やると決めたらやる。
合わない人よりも、合う人をどれだけ掴めるか。
あとは、自分がおバカになって、そこを理解してくれる方と歩めば良い。
ただ、おバカな方向だけは間違っちゃいけないよ。
そんな内容のことを掘り下げて伝えると、
「全然今までにない意見でした。
また、お話させてください。」
と、何より元気になって居ました♪
僕としては、何かあったら、僕が一旦雇えば良いんだな。
それくらいの覚悟を持ったイケメンくんでした。
今後の話が楽しくなりますね♫
そうだ!
開業ノートがある!
イケメンくんにだけ、見せてあげようかな。
そんなこんなで、僕の隙間時間も楽しめそうです♪
それでは、皆さん、
本日も、お待ちしてまーす♪
〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜
•居酒屋しろうのお休みは、毎週日曜日です。
※14.15日は、連休いただきます