おはようございます
居酒屋しろうです
「ハクナマタタ」
ライオンキングでお馴染みのフレーズ。
「しーんぱーいないさー」と
某芸人さんが大声を張ってましたが、
心配ないさ、ノープロブレム…
そのような意味合いで使われてます。
「なんくるないさ」
「ケセラセラ」
と同じような言葉です。
ライオンキングは、アフリカ大陸東岸部の
スワヒリ語がモチーフ。
シンバは、ライオン
ナラは、贈り物
プンバは、鈍い
など、登場するキャラクターにもスワヒリ語が使われてます。
「明日には明日の風が吹く」
日本語の言い回しですが、なんとなく
音が寂しく感じる人も居るかもしれないですね。
さだまさしさんの「風に立つライオン」の歌詞に
「闇の中ではじける 彼らの祈りと激しいリズム」
とありますが、
夜になると、暗闇の中で焚き火を囲むようにして
毎晩のように踊る人たちから生まれた言葉との違いが出ているような気もします。
これらを知らずに生きてきた僕は
「やらなきゃやられる」
と自分に言い聞かせて来ました。
格闘技の試合に出る時も、
「やらなきゃやられる」
と練習中から自分に言い聞かせて来ました。
料理の専門学校を卒業した時も、
主婦には料理で負けている。
「もっとやらなくちゃ」
と言い聞かせて来ました。
ここで文化の違いが出てますね。
ただ、シーンによっても言い聞かせることは違います。
「準備8割」と言われる飲食業界。
僕にとっては、「準備95%」
営業中は、とことん楽しめば良い♪
楽しみ方も、お客様に入っていく楽しみ方と
お客様を見守る楽しみ方もある。
集まったお客様の様子で変わって来る。
今日もどんな様子になるのか
毎日妄想してます♪
さて、
なぜかハヤシライスが1番人気と思える
居酒屋しろうですが
「んー、今回のハヤシライス、いつもと違う〜」
さらっと行きすぎて、お代わりする方もいらっしゃいますね。
はい、パスタジェノベーゼとハヤシライス。
どちらも、さらっと行けます♪
さらっと感を増している居酒屋しろう
料理にま、ハクナマタタ感アップです♪
それでは、皆さん、本日も、
お待ちしてまーす♪
〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜
•9月のお休みは、毎週日曜日と、
16(祝)、23(祝)です。
•ハヤシライス仕上がりました♪
無くなり次第終了です。
•11月30日(土)は、6周年記念♪
・11/30限定、周年記念ランチ
・11/30限定、周年記念イベント
・11月限定周年記念
・12月限定周年記念
企画中。