おはようございます😊
居酒屋しろうでございます🍻
僕の生まれた町には、
商店街がいくつかありました。
小学校地区でいえば2つ。
中学校地区でいえば4つ。
そのうちのひとつが、同じ町内でした。
昭和時代の話ですが、
町内会での旅行がありました。
商店街の個人店のオーナーさんたちが、
なんとパワフルで楽しく、頼もしい人たちだったかことか。
そんな時代が好きな僕は、
自分がお店を持ったなら、
年に一度は、
スタッフたちとフラットな関係で、
楽しい時間を持てたら良いな…
なんて思ってました。
現実は、そう甘くはなく、
旅行なんて意味合いのものに、
辿り着けずにいました。
今年はね…
現在のスタッフたちの活躍で、
なんとか行ける希望が持てた訳で…。
「みんなで大阪行くぞー!」
と士気をキープするつもりで発言したら、
目標を見事に達成しましたので、
やっと、みんなで楽しめる日が来たんだな。
そんな風に思っておりました。
しかしながら、プライベートも忙しいスタッフたち。
大阪遠征ではなく、
名古屋での吉本新喜劇からの夜の飲み会
になりました。
先日、チケット発売日。
10時発売にて、10時にアクセスしてみる。
「ただいま、混雑…。」
え?取れないパターン?
慌てて電話に切り替えてみる。
「ツー、ツー、ツー…。」
再度、ネットに切り替えてみる。
しばらく、このローテーション。
だが、何回目かのサイクルで、
ネットが繋がりました。
間違いのないように慎重に操作をしていく。
購入完了!
無効にならないように、早速コンビニへ行く。
メールにある数字を、番号入力する。
レシートが出てくる。
あー、これでようやく安心だ。
そう思って支払いを済ませる。
すると、レシートみたいな紙を渡される。
「すみませんが、これはチケットではないのですか?」
「これを使って、チケットの引き換え券を出してください。」
あー、1発でなく、
もう1回やれば良いよね。
もう一度、機会の前に行って操作する。
ピーン!という音と共に、
できませんよー
みたいなメッセージが出て、弾かれる。
あれ?
今の今、チケット代を支払ったのに、弾かれる?
「すみません。これ、反応がないんですけど…。」
店員さんがレシートのような紙を読み始める。
「マイチケットから…と書いてあります。」
じゃあ、この紙は、なんなんだ?
と思いながら、マイチケットのページを見る。
購入した履歴はあるのだが、
チケット発券に辿り着けない。
あれ?詐欺ページだった?
いろんな考えが浮かびながら、
レシート、紙、携帯を何度も見返す。
15分くらいして、
やっと出てきたのが、
「16:20からチケット発券できます。」
の文字。
最初から書いててくれよー。
と思いながら、
昔の窓口の方が、僕にとっては、
確実であり、わかりやすかった。
携帯でいろんな画面になりながら進めると、
戻りたいところへ戻れなかったり、
途中操作での確認は、
不正防止でやり直し対応を受けたり、
結構面倒だなと思えてしまう。
とはいえ、ようやく、チケットにたどり着けて、
旧人類の僕は、一安心するのでした。
さて、
天気予報を見ると、
今日明日は、最高気温が25℃くらいと
過ごしやすそうですが、
そのあとがですね、
ついに30℃を超える日が表示されてますね。
まだ6月だから、
7.8.9月と、残暑を含めて、
約4ヶ月と暑さとの勝負となる訳だ。
いや、待てよ。
ざっくり現在50歳だとして、
30年後は、80歳だとして、
気温が40℃とかになるとしたら、
僕は干からびてしまうのか?
そう思うとですね。
あと30年は、体を動かして、
鍛えておかないと、
本当に干からびてしまうのではないか?
そんな心配さえ浮かんでしまいます。
僕は、たまたま体を動かすのが好きだけど、
そこまで体が強くない人たちは、
温暖化によって、命の危険にさられないか、
心配になってしまいますね。
さてさて、
昨日はですね。
コース料理をスタートする際に、
チラッと、お客様を見ると、
背筋を伸ばし直しながら、
座り直すお客様を発見しました。
ご一緒に来られているお客様にも、
そんな姿勢が伝染していきます。
会話も食事に対して向かっているような感じで、
お刺身の盛り合わせを持っていくと、
「わーっ!」
ってなるところからスタートしました。
乾杯時の、こちらのお声掛けの
「お疲れ様でーす!」
に対しても、体ごと振り返り、
お店全体を感じてくれている様子。
「Kくん、あちらの方たちは、
いろいろと分かっている方たちだよ。」
そんなところから始まりました。
途中で、食事とドリンクの通常メニューを確認されたり、
最後に、飲み放題にない日本酒で…
とのことで、鳳凰美田 純米大吟醸 酒未来
にて締めていただき、
帰る際に、地獄耳のKくんは聞いてました。
「大将、あちらのお客様が、
これは安かったと思えるな〜。
と言いながら、帰られましたよ。」
との報告が。
分かっていただけるお客様がいらっしゃるのも嬉しいですが、
帰り際に、本音の出るお客様を
しっかり見送ることができるようになった
Kくんにも、嬉しくなりましたとさ。
ということで、
本日も、仕入れと仕込みと進めておりますよ。
今日は…
うに、金目鯛、メジマグロ、さわら、すずき、天然真鯛など、仕入れてますよ。
ゴーヤの佃煮、ニベの西京焼きに加え、
天然かんぱちの西京焼きも追加!
それでは、皆さん、本日も、
お待ちしてまーす♪
〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜
🟢店休日🟢
◯6月のお休みは、毎週日曜日です。
•6月のお席がいっぱいの日は、
11(水)△、14(土)△、
16(月)△、19(木)△、28(土)△です。
◯7月のお休みは、毎週日曜日と、
21(月)祝日です。
•7月のお席がいっぱいの日は、
31(木)△です。
(×空きなし.△空きわずか)
🟠営業時間🟠
•17:30営業開始
•21:00食事L.O.
•21:30ドリンクL.O.
◦ 22:00閉店
となっております。
