こんにちは😃
居酒屋しろうでございます🍻
まずは業務連絡から☝️
コース料理の鍋と、真鱈の白子は、
そろそろ終わりにしようと思います。
いつって決めてないですが、
気温の変化などの条件と、質によって、
終わりだなと思った時点で決定しますので、
ご理解の程、よろしくお願いします。
さて、
国内外のニュースにて、
どうなっちまったんだ!
と思えることばかりが飛び込んできます。
戦争もあり、経済戦争みたいに、
各国、いろんな戦略を立ててきます。
これに対して、日本という国での対策なども、
これからいろいろ出てくると思います。
この先、どうなっていくのか
見当もつかない決定がされることもあると思います。
何が起きるかわからない時に、
今、やっておけることを確実にやっておく方が、
対応できる力を備えていることがあります。
一日一日が、当たり前のように来るのも、
未来にはないのかもしれません。
そう思うと、一日一日が思ったことができる今こそ、
大切なんじゃないかって、
思えてきます。
かつて豊かな日本と言われてきたのに、
今では、日本って貧しいんだろ?
と、世界の人に哀れみを受けて始めているそうです。
パワハラか何ハラか知らないですが、
若い子に合わせていてもダメなところもあるかと思います。
立ち上がれ親父塾みたいな、
昭和時代のあったことを伝えられたら、
興味ある若い世代だけでも、
何か伝わるものがあったら良いのになぁ。
そんなことより、ネットで何かを見てるのが楽しいって、
親父世代の魅力が減ってしまったのかな?
そんな風にも思えます。
まぁ、歴史は繰り返すに任せて、
若い世代に気づいてもらえるまで、
衰退は止まらないんだろうな
年寄り世代がそうしたのではなく
興味のない世代がそうさせた
って気付くのは、
さらに、その若い世代が言い始めて
気付くのかな
そんな風にも思えます。
興味ってのも、無関心ってのも、
恐ろしいほどのものがありますね。
さてさて、
僕は、確定申告の佳境に入り、
税理士さんとあれこれ確認作業をやっております。
そろそろ完了するとは思いますが、
いろいろと思い出しながら、
書類などを倉庫から引っ張りだしたり、
しまい直したり
慌ただしい時間を過ごしております。
居酒屋しろうの〇〇祭り
みたいなものを頭に描いているのですが、
もうしばらく時間がかかりそうです。
こんな時は、
今日を確実に…
と、日毎の仕込みなどを確実にやっております。
今日は、久しぶりに
マカロニサラダを仕込みました。
それでは、皆さん、本日も、
お待ちしてまーす♪
〜居酒屋しろうのさくっとお知らせ〜
🟢店休日🟢
•3月のお休みは、毎週日曜日です。
•3月のお席がいっぱいの日は、
13(木)×、15(土)△、18(火)△、22(土)△、26(水)×、28(金)△です。
(×空きなし.△空きわずか)
⚠️3月から段階的に
コース飲み放題の調整をいたします。
🟠営業時間🟠
•17:30営業開始
•21:00食事L.O.
•21:30ドリンクL.O.
◦ 22:00閉店
となっております。
